![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27723202/rectangle_large_type_2_4fe86171d48403dc93260be861aedb70.jpg?width=1200)
子どもの存在に価値がある!無条件で認める大切さ
孫の誕生から9日目。
前回の日記で、孫ちゃんのうんちが出てないことが心配の種でしたが、なんと早朝5時頃にドドーンと出てくれましたよ。
出るまでは、夜中の2時くらいから泣いたり寝たりの繰り返し。
でもパパとママはイライラすることもなく、根気強く付き合っていてくれてました。うんちが出てからは、落ち着いていっぱい寝んねしていました。
少しずつパパママらしい風格が漂ってきて、ジジババとしてもうれしい限りです。
さらに嬉しいことに、今日は孫とパパの家族が初対面の記念すべき日。
パパ方のジジとババとオバの嬉しそうな顔がとっても印象的でした。
記念の手形と足型も取ることができました。
さらに、パパ方のひいジジから孫ちゃんの名前を書いてもらったものをいただきました。
陽葵(ひなた)ちゃんです。よろしくお願いします。
今日の孫ちゃんはうんちが出てスッキリしたせいか、寝ているばっかりだったのに、ママ方の家族からもパパ方の家族からも、いっぱい注目を集め、みんな幸せな気持ちにさせてもらっていました。
なぜそんなにみんな幸せになるのか?それは、何かができるから孫ちゃんに価値があって幸せになるのではなく、孫ちゃんの存在そのものに価値があるからなのです。
これから大きくなっていっても、存在そのものに価値があるとパパママには認めてほしいし、日本全国のパパママにも、我が子の存在を無条件に認めてほしいなあと心から願っています。
詳しくは以下のブログをご覧ください。
こんなことを子育て講演では伝えていきたいですね。あー、はやく講演したいなあ。
こんな笑顔を見たら、ずっと横に居たいですよね。
でもパパは、また明日から学校なので金曜日まで会えません。
さみしいだろうけど、頑張れ!パパ!