見出し画像

北海-秀岳館 2016年夏の甲子園準決勝

2015年夏の南北海道大会は、センバツ準優勝の東海大四と春季全道大会優勝校の北海、同準優勝の駒大苫小牧の3強体制というのが私の見方でした。

東海大四には、高校日本代表候補にもなった好投手・大澤志意也がいます。ただし大澤はセンバツ後にやや調子を落としており、大澤1人で勝ち抜けるような状態ではありませんでした。

駒大苫小牧には、今やWBC日本代表にも選ばれるほどの大投手となった伊藤大海がいました。前年センバツでは創成館(長崎)を完封しています。

結果的に夏を制したのは北海でした。投手は渡辺幹理・山本樹と最速140キロ超の本格派右腕の2枚看板、野手はプロ注目の4番・鎌仲純平は高校通算15本塁打、3番を打つ丹野涼介も同14本塁打を誇り打線も強力。
私も自信を持って送り出した(?)代表校だったのですが、開幕戦で鹿児島実に4-18でまさかの大敗!

開会式から休む間もなく連チャンで試合を迎えた影響もあり、キャッチャーの渡邉翔が熱中症で途中交代となってしまうなど、チーム全体が暑さに苦しんでしまいました。
もちろんそれは相手も同じ条件ではあるのですが・・・。

先に紹介した選手はみな3年生で、主力がことごとく抜けた新チームの評判は芳しくありません。
甲子園で2年生では唯一、5番でスタメン出場した佐藤佑樹が怪我のため不在だった秋は、立命館慶祥に0-6で敗れてなんと札幌支部予選で初戦敗退しています。

春季大会も札幌支部予選決勝で札幌日大に2-4で敗れ、全道大会進出を逃しています。
ただし春は、秋にエースで4番でキャプテンを務めた大西健斗が投げていません。
そのへんの事情を理解しない高校野球雑誌などにはガッツリ低評価を下されていましたが、私はブログに「(南北海道大会で)優勝する力は十分にある」と書きました。
とはいえ、さすがに甲子園で準優勝するとは思ってませんでしたが。

秋と春は決して「死んだふり」をしていたのではなく、本当にチーム状態が悪かった北海ですが、キッチリと夏に仕上げてきました。
南北海道大会決勝では、最速144キロ右腕・倉内凱之が(おそらく)故障していた札幌日大に7-2でリベンジし、2年連続の甲子園出場を決めました。

前年夏の甲子園の鹿児島実戦で、背番号10をつけて3番手で登板した大西は、1アウトも取れずに降板しています。
この時はカウントを整える力はありましたが、ウイニングショットに欠けており、勢いに乗った鹿児島実打線を止めるすべを持ちませんでした。
しかし3年生になって内外角の出し入れがスムーズになり、決め球のスライダーも効果的に使える好投手になっていました。前年とは別人と言っていいでしょう。

ここから先は

6,552字 / 3画像
この記事のみ ¥ 280

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?