見出し画像

Vol177 海外移住のハードルが低い国はココ!

海外移住は国内移住と比較してもハードルは高いものです。
文化や環境の違いから、海外移住を失敗する人も多くいるでしょう。
そこで、比較的ハードルの低い移住先等をご紹介します。

こんにちは、移住専門FP「移住プランナー」の仲西といいます。
ここでは、これまでの17年間の活動、2500組以上の移住相談対応から
皆さんに役立つ情報を書いています。
気に入った方は、フォローをしていただけると嬉しいです。



1⃣ ハードルの低い海外移住先


① タイ

アジア屈指の親日国であるタイには、多くの日本人が暮らしています。
日本語の通じる病院や日本食レストランもあるため、日本人にとっては過ごしやすい環境が整った国です。
特に、「タイ米」と呼ばれる米が主食であるところも、日本人には生活しやすいのではないでしょうか。また、物価も安いことから、日本と同水準の給与を確保できれば、収入があれば、余裕のある暮らしができるでしょう。お手伝いを雇用するなど余裕ある暮らしが実現できます。

② フィリピン

日本から近く、飛行機で4時間ほどの距離です。
気候もタイと比較しても温暖で暮らしやすいでしょう。
但し、治安はタイよりも悪いと言われています。

③ マレーシア

治安が良く、物価も安いことから、近年、日本人の移住先として人気の国です。
常夏の国として知られるマレーシアは、タイと同等に気温は高くなりますが、朝晩は涼しいことから、比較的に暮らしやすい国と言えます。

④ カナダ

中国系を中心に、移住者にはとても寛容な国と言えます。永住権の取得も容易であり、移住者の受け入れに積極的です。また、広大な土地と豊かな自然がから、とても温厚な人柄の方が多い国でもあります。
但し、人口は大半が五大湖周辺に集中していることから、移住先の地域を選択する際は注意が必要です。

⑤ オーストラリア

オーストラリアは温暖な気候から、日本人には暮らしやすい国と言えます。
また、比較的に治安が良く、日本との時差が1時間しかないことから、日本との連絡が取り易いメリットもあります。

2⃣ 就労ビザの取得方法


① アメリカ
【H-1Bビザ(特殊技能職)】
特殊技能に従事する専門家のためのビザです。
四年制大学の学位もしくはそれ相応の実務経験が必要
【L-1 ビザ(企業内転勤者)】
駐在員ビザです。
幹部、管理職(L-1A)または特殊技能者、専門知識を有する者(L-1B)である必要があります。

② 中国
【Zビザ】
原則、大卒以上の学歴+2年の実務経験

③ 韓国
【E-7(特定活動ビザ)】
「修士以上の学歴」「大卒以上+1年以上の職歴」「5年以上の職歴」いずれか一つを満たしている必要がある

④ 香港
【General Employment Policy】
原則、大卒以上+3~5年の実務経験

⑤ タイ
【Non-Immigrant B (Business) 】
月収50,000バーツ以上

⑥ ベトナム
【労働許可書(ワークパーミット)】
管理者、経営者、専門家、技術者の4種類で申請できます。
(専門家):四年制大学の学位+実務経験3年
(技術者):1年の専門教育+実務経験3年

⑦ シンガポール
入国前にオンライン申込みが必要です。入国後、人材開発庁(MOM)との面接を経て発給されます。
【Employment Pass】
主な条件:四年制大学の学位や専門スキル。学歴や職歴、年齢で決められた給与水準を満たす必要がある

⑧ マレーシア
【Employment Pass】
大卒以上の場合、実務経験3年以上が目安。最低月額給与5,000リンギット以上

⑨ インドネシア
【C312】
基本的に大卒以上の学歴+実務経験5年が必要
有効期間:5年(1年ごとに更新)

⑩ フィリピン
【9Gビザ】
日本人でなければならない仕事内容であること

⑪ インド
【Employment Visa】
新卒からビザが取れるが、社会人経験3年以上が望ましい。最低年収1,625,000ルピー以上

⑫ メキシコ
【Residente Temporal(一時居住者用査証)】
仕事のオファーがあること
移民局INMからNUT番号を取得したのち、メキシコ大使館・領事館で面接を受ける必要がある

3⃣ TOPの画像


最後に私のおススメの海外の移住地をご紹介します。
海外移住の参考にしてくださいね。

アメリカ ソルトレイクシティ

ソルトレイクシティは、ユタ州の高地に位置する州都です。
浮力の高いグレート ソルトレイクと、ロッキー山脈のひとつワサッチ山脈の麓にある街です。
サンフランシスコからは、かの有名なルート80を東に向けて走らせると、ロッキー山脈の手前に見えてくるのがソルトレイクシティですね。
私はネバダ州の砂漠をドライブすると、アルマジロの死骸の多さと夜間の底冷えに悩まされた思い出があります。
そのソルトレイクシティはアメリカの中でも治安が良いことで有名です。
また、アメリカ屈指のウインター・スポーツのメッカでもあります。
そして、有名なイエローストーン公園へのアクセスも良いことから、ナショナル公園、湖、山脈と、雄大な自然に囲まれながら、安心して暮らすことが出来る街ですね。
 

最後まで読んでいただき有難うございました。
気に入っていただけたら、フォローをしてもらえると嬉しいです。


いいなと思ったら応援しよう!

移住プランナー| 田舎暮らし|プロ|
移住専門FP「移住プランナー」として活動をしています。これまで18年間2500組以上の移住相談に対応をしてきました。ここでは、私の経験からお役に立てる情報を日常的に綴っていきます。「移住」という夢の実現にお役に立てればうれしいです。大阪出身、北海道と鹿児島の3拠点生活中。