プロフィール
福岡で劇作家として活動していました。(現在はちょっとお休み中)
子どもの頃から興味の移り変わりが激しいほうで、何か一つを続けるということはなく、何をしても中途半端だった。
最近になってマルチポテンシャライトという言葉を知る。「さまざまなことに興味を持ち、多くのことをクリエイティブに探究する人」という意味らしい。
言葉とは偉大だ。たった一つの言葉が、自分の生き方を肯定してくれるのだから。
今いる地方演劇という世界でも、最初は役者として劇団に入ったが、台本を書くようになり、そのうちに大道具、音響、照明、舞台監督と、何でもやってきた。都合のよい便利屋であり、全ての分野で半端者である。
趣味でもここ数年で熱中したのをあげるとボルダリング、マラソン、ロードバイク、ダーツ、筋トレ、珈琲、ワイン、マッサージ、ギター、ピアノ等々。
一応、自分の中では全てが繋がっているのだが、周囲から見れば「またあいつ、何か始めてる(笑)」みたいに思われている。
知識や情報はある一分野だけでしか通用するものではないと思う。特にシナリオや小説など「物語を創作する」ということに関しては、無駄な知識など何一つ無いはずだ。
20年ほど福岡の歴史を題材にした脚本をてがけていたこともあって、その時に調べたり、取材で聞いた話などを覚えてるうちに書き留めておかなくてはと思い。noteを始めることにしました。
何卒、よろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![ijo katuki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15438485/profile_72b3173a37b81dff3766c827d0ee1816.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)