「わきまえる女」を吊し上げるメディアの欺瞞
ジャーナリストの浜田敬子氏が「丸川珠代氏、山田真貴子氏…『わきまえる女たち』が築き上げた罪の重さ 」という記事を出しています。
浜田氏について私は知らないので、ググってみました。
浜田敬子氏. Business Insider Japan 統括編集長 元アエラ編集長 1989年に朝日新聞社に入社。99年からAERA編集部。2004年からはAERA副編集長。その後、AERA初の女性編集長に就任。
おお。素晴らしいご経歴でらっしゃいます。
この浜田氏は、女の中には「わきまえる女」と「わきまえない女」がいると二分します。浜田氏によると「『わきまえない』とは、自分が持った違和感や反論を口にすること」です。
彼女は「わきまえない女」を時代を切り開く改革派、あるべき女の姿勢として称賛する一方で、「わきまえる女のサンプル」として丸川氏や山田氏、高市早苗氏などをあげ、彼女たちは次のような理由で「罪深い」と断罪しています。
①「女はわきまえるもの」という考えを固定化する
② わきまえた女しか登用されなくなる
③ 女は納得しているというアリバイに使われる
いやいや、高市氏なんぞは、まさに
ここから先は
2,004字
¥ 300
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?