![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77354808/rectangle_large_type_2_21ee794fc2d1f00c7cac2ecfc990b80a.jpeg?width=1200)
テロリストに爆破される孔子学院
パキスタンのカラチにあるカラチ大学には、中国が中国語を教えるという体裁で中国のイデオロギーを広める拠点として利用していることでよく知られている、「孔子学院」があります。
そのカラチ大学の孔子学院の前で、26日、自爆テロが発生し、少なくとも4人が死亡しました。死亡したうちの3人は中国人です。
自爆テロといえばイスラム過激派ですが、今回、自爆テロをやったのはバルチスタン解放軍(BLA)という、バルーチ人の民族解放、分離独立を目指す過激派であり、イスラム過激派ではありません。
ではBLAはなぜ、何を目的に孔子学院を狙ったのか。
こちらが、BLAが今回の自爆について出した声明文です。
ここから先は
1,250字
/
2画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?