![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85638506/rectangle_large_type_2_b481b5599302cf06802b7627a524a4d8.jpeg?width=1200)
日本初の英国式全寮制インター校ハロウ安比校に年間1千万円の価値はあるか
岩手県八幡平市に日本初の英国式全寮制インターナショナルスクール「ハロウインターナショナルスクール安比ジャパン(Harrow International School Appi Japan)(以下ハロウ安比校)」が明日、開校するそうです。
学費はこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1661645905354-0Qt2JBZWjz.png?width=1200)
この中には学費と寮費が含まれているそうですが、その他経費が諸々かかってくるのは言うまでもなく、まあ年間1千万円はくだらないでしょう。
ここで検討してみたいのは、日本のインターナショナル・ボーディングスクールに年間1千万円を7年間投入し続ける価値はあるのか、という問題です。
結論から言うと、
ここから先は
1,839字
/
2画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?