
パリって面白い~3日目~
おつかれさまんさた~ばさ。
明日は仕事が休みだ!!晩酌しながら更新します。
海に眠るダイヤモンド、最高です。
野木亜紀子さん万歳。
さぁ今日も書いていきます。
3日目は早起きしてヴェルサイユ宮殿へ!
パリの中心地からは少し離れているので、
(とはいえ電車で1時間くらい)
朝から行って長い時間楽しもう、ということで。
今回、色々美術館を巡る予定だったため
パリミュージアムパスを事前に購入していました。
2日・4日・6日と期間によって選択でき、
パリ市内+一部郊外の美術館が入り放題のパスです。
有名どころはほぼ対象施設なので、
とても便利でした!
ヴェルサイユ宮殿は別途事前予約が必要なので、
対象施設によっては注意が必要ではあるのですが、
並ばずに入れるため効率重視な旅には必須でした。
ルーブル美術館も対象施設ですが、
このパスの存在を知らずにパートナーが
先にチケットを買ってくれていたので、
1日目は使わず。情報集めは大事ですね。
今調べたら日本正規販売店もありました。
天気は悪いことが多いと聞くフランスですが、
パリオリンピック期間中も猛暑だったりと
今までの夏とは違う天候が続いていたようで、
私たちがいた期間中、ほぼ晴れ!
昼は暑すぎて水が無いときつかった・・
でも本当に青空が綺麗で最高でした。


宮殿自体は割とさくさく見てちょうどよい広さ、
という感じですが、もう庭がありえない広さ。


しかも見ての通り、地面は白い砂。
サングラスがないと眼球が死にます。
暑いし広いしハリーポッターの森の迷路みたいな
庭園を歩き進みまくり、疲れすぎて
イライラしたので一旦カフェでジェラート休憩。
パリは蜂がそこら中に飛んでいるので(なんでだろ)
蜂に怯えながらジェラートを完食。
一生分の庭を眺めたわ!ということで、
ヴェルサイユ宮殿にさよならして、
入口からすぐの場所にある
ガレットを食べに行きました。

ヤギのチーズとベーコンのガレットだったかな?
とりあえずヤギのチーズ!と思って頼みましたが
美味しかった~~野菜もたっぷり。
スタッフもとても気さくで素敵でした♪
テラス席もあり開放的なため気持ちよかったです。
そこから凱旋門へ移動!と、パリ市内へ
戻っていくわけですが、戻る途中で
今回初の喧嘩らしい喧嘩をしました。(旅行あるある)
フランスってトイレ文化が日本と全然違って
公共のトイレはほぼないんですよね。
日本がトイレに関して
特別優しいのかもしれませんが。
主要の駅にしか設置されていないし、
お店のトイレやデパートのトイレも有料だったり、
まず無料で貸すという考え方はないようで、
どうしてもの時はお店でなにか注文して
トイレに入る、といったことが当たり前のようです。
そこで移動中、
トイレに行きたい!となったわけです。
マップで調べて見つけたカフェに
私は客として入るつもりでいたのですが、
パートナーはトイレを借りてもいいか?と
店主に聞き始め、
店主は隣の施設にあるよ。とのこと。
そこは入場券がないと入れないような施設。
なんとなく分かっていたのに突き進む・・
結局入れない~どうしよ~とうろうろ。
そこで喧嘩をふっかけてしまいました。
『だからさっきの店に入れば良かったよね?
そういう文化だっていったじゃん💢』
パートナーは
「貸してくれることもあるって友達から
聞いたから一応聞いてみたんだよ💢」
とふたりでイライラ。
そうだったんだね💢と言いながら
とりあえずカフェに入って一旦休みました。
しょうもない話ですみません。
いらついていても楽しくないので、
冷静になってちょっと疲れちゃったね・・
とかなんとか話しながら正気を取り戻しました。

お互い1秒後には忘れるタイプなので、
気を取り直して凱旋門へGO!
や~~~~~~~、凱旋門、圧巻でした!
パラリンピックのモニュメントに
すでに切り替わっていて、今年ならではの
凱旋門が見ることができました。

天気怪しすぎますよね。
本当はもっと明るいですが
古いコンデジなので暗く映っています。
せっかくなので疲れた身体に鞭打って
上からパリを一望しよう!と
ミュージアムパスを使って入場!
284段の急な螺旋階段を登りました。
途中、旅客っぽいマダムが
呼吸を整えるために休んでいましたが、
私は割と大丈夫でした。アドレナリンが出過ぎて。
そして頂上に着いたー!!!と思ったら
いきなりスコールと強風で寒い。なんで今。
でもそれも良い思い出となりました。
髪ぼっさぼさで寒そうな顔と、
黒い空のパリの写真が撮れました。
パリで雨にさらされたのはこの時だけでした。
その後、シャンゼリゼ通りを散策。
買い物はしませんでしたが、
デパートに入ってみたり。
表参道を5倍にした感じです。
もう本当に素敵、テラス席のお店も沢山、
どこを見ても楽しい!!歩くだけで楽しい。



この日は夕食の場所は特に決めておらず、
シャンゼリゼ通りからホテルまでの間に
あるお店で探しました。
凱旋門から30分歩けば帰れるくらい近かったので、
街歩きも兼ねてお店を決定!

堀米君の活躍した会場を背に記念写真を撮り、
お店へ向かいました。
素敵な雰囲気でスタッフも気さくで優しかった!
コリアンですか?と英語で聞かれ
ジャパニーズです、と答えたら
ありがとうございます~と
日本語で返してくれて可愛かったです。
アニメ文化のおかげなのか、観光地だからなのか、
パリで出会う人はとても優しい人ばかり。
アジア人差別も覚悟していたのですが。
当たり前かもしれませんが、結局人によりますね。


じゃが芋5個分はある
量が本当に多くて、色々食べるのは困難だった・・
大勢で行ったら楽しいんだろうなぁ~!
ありえないくらい満腹になってホテルに帰宅!
濃い3日目となりました。いや~楽しかったです。
次回、昼から750㎖の赤ワインを摂取の巻!
ではまた~!