7年ぶり 私の日曜日はこれ

8:20 起床

肩が痛い。
真っ先にマッサージガンを使う。これすごい。

やらなきゃいけないことは無いし、やりたいことも思い浮かばない。

朝食をいただく。
メニューは解凍した食パンと水出し麦茶。

朝から夕飯を作ることにする。
昨日解凍のために冷蔵庫へ入れて置いたカレイを取り出す。
まだ全然凍っていた。

熱湯をかけて塩をすりこんで下処理する。
その後、沸騰させた醤油水砂糖みりんに入れる。
後からショウガとネギの青い部分も入れた。

活力が湧いてきたので、蓮根と人参と鷹の爪をごま油醤油で炒める。
フライパンのわきでナスも焼いた。

すべてが出来上がったので冷蔵庫に入れた。
炊飯器の予約ボタンも押した。

とりあえず外に出ようと思い、昨日着た服に袖を通す。

久しぶりにPCを持参する。
重くて大変かと思ったけど、全然許容範囲だった。

電車に乗りコンセント・Wi-Fi可のカフェへ行く。
お客さんが居なかったので、片側面3名掛けの長テーブルの真ん中に座る。

PCを開き、早々に求人サイトを開く。
希望年収を、現在の年収より100万以上も高い額に設定する。

3社ほど応募した。多分書類選考は通らないと思う。

宝くじは買わなきゃ当たらない精神で、
入社後も定期的にこんなことをしている。

帰宅途中、神社を参拝して御朱印を授与してもらう。
ここの御朱印は毎月デザインが変わる。10月は菊モチーフだった。

私は参拝も墓参りも、生きている人間が勝手に満足する為のものだと思っている。
けどバチがあたるとかお天道様が見てるとか、幼少期に刷り込まれているせいで、完全に無神論者ではない。

その後、安い焼肉ランチを食べた。
小さいお芋のパンを買って近所の図書館へ移動。

そこで、7年ぶりにnoteを更新する。
あと精神科医が見つけた3つの幸福という本を借りる。

何か副業はじめてみたい。
けど、やりたいことがない。

16:50
帰宅準備をする。
今日も1日でテンションがあがることなく終わってしまった。

月ノ美兎さんのYouTubeみながら借りた本を読もうと決意。


子どもが乗ってたキックボード羨ましい。

騒音苦手。

早めにお風呂入って夜楽したい。

金木犀の香りは好き派。

TASAKIのピアス欲しい。

お芋のパン、夕飯前に食べて良いかな。

明日仕事だりー。


この記事が参加している募集