子どもを育てるのに大人の人間力は必要か? 18/100

最近、これからの時代を生きていく子どもたちには、非認知能力が必要だ。

学力よりも、人間力だ。

と、いう言葉をよく耳にするようになったのではないか。

子どもたちの人間力を高めるには、好奇心や忍耐力、メタ認知能力、自立心、自己肯定感など、様々なものを身につけるべきだ。

と、色んな本や研修で聞いてきた。

けれど、そもそも、これら大人が持ってる?

っていうか、多すぎないか😂?

子どもへ人間力を教えるのに、私は全てを備えている訳ではないし、今まだ学んでいる途中のことばかりだ。

そんな完璧人間じゃない私が、子どもたちに人間力を教えるなんて、おかしくないか?

というか、完璧な人間なんている??

園長になろうと、教授になろうと、母親になろうと、おばあちゃんになろうと、何年経っても、いくつになっても完璧な人間なんていない。

そもそも、完璧な人なんていないの。

完璧なんて目指さなくてもいいの。

目指したい人は目指せばいいの。

ただ一つ、子どもたちに私たち大人が教えられることは、

生きるって楽しい!!!!

ってことだけ。それが分かってたら、好奇心も思いやりも、自己肯定感も、客観視する力も教えなくても身につくものだと思う。子どもをなめたらいけないよ😂笑

教えなくても子どもたちは何でも持ってる。

やるべきことは、それに気づいて、私たちも一緒に人生を楽しむことだけ。

いいなと思ったら応援しよう!