復習と予習としての経済成長理論
経済学思考のラジオ
00:00 | 00:00
※試聴版。オリジナル版(18:03)はメンバー特典記事が追加されているプランに加入すると視聴可能。
今回はこれまでの復習,そして最終回のRBC・DSGEの助走としての経済成長理論です.古典派とマルクス,ケインズ的成長理論と新古典派的成長理論の違い,そして最適成長理論は何が最適化など.ここを軽くおさえておくと現代マクロの話が理解しやすいです.<<今回マイクの設定ミスでやや聞きづらいかも……ほんとごめんなさい>>
ここから先は
サポートに限らずリアクションは執筆の励みになります.今後もコンテンツ充実に努めてまいります.