あまり読まれたくない?!
単なる個人事業主の自己紹介noteを読んで頂きありがとうございます!
このnoteはこんなあなたに読んで頂きたいです。
お助け先生ゆいまーる「ポンコツ先生」って何者?という方へ、まずは少し前に収録された以下の動画を見て頂ければ嬉しいです。
お助け先生ゆいまーるとは?
だいちさんのOnly One Channelでご紹介されました!
合同会社eees代表 ITサポートの専門家である浜松の村松裕基さんのYouTubeチャンネルでコラボさせて頂きました!
モニター参加者からの感想
今アピールしたいことは?
2024年4月より、ITカレッジ沖縄で留学生向けにITを教える講師になりました!そのため、無料相談は4月12日受付分でしばらく中止いたします。
【 概要】
ファンを創り ビジネス発展させ よい世の中創りましょう!
そのために最適なのが拡散性の高いX(Twitter)なのです!
講座内容:
・アカウントの取り方・使い方
・伴走型の実行支援
⇒写真の選び方、プロフィールの作成
⇒ブランディング、ターゲット市場
⇒炎上対策、ネタがない時
⇒自分がセミナー、講座に出た後
・実践型
⇒投稿への添削指導
Xという最強の集客ツールの有効活用法について、
1年でフォロワー10,000名以上と絆を深めた講師が 5年の経験をもとに、
売り上げアップに直結する最適なSNS戦略をご紹介します。
著書、商品やサービスをもっと世の中に広めたい著者・経営者の方の
ご参加をお待ちしております。
スピリチャルのサービス
虐待、ネグレクト、パワハラ、リストラ、離婚、病気、借金苦など様々な困難から立ち上がってきた経験、そして2018年5月に海外で授かった(リーディング)を使い、あなたに今一番必要なメッセージを伝えるサービスを、有料相談以上をお申し込みの方に「無料」で提供しております。
クラファン応援
クラファンの応援隊として、SNSをフル活用し、目標額達成に導くあらゆる施策を試し、高速でPDCAを回しています。上記が「なんのこっちゃ・・・」という方には、こう言ったらどうでしょうか?
クラウドファンディングという、資金を集める仕組みを、Note、ツイッター、Facebookなどで拡散し、目標額達成をサポートしています。
せっかくの機会ですので、私の経歴を少し紹介させて頂きます。
子供の頃虐待されてました・・・
親に言わせれば熱心な教育なのでしょう。また、それが唯一の愛情表現だったのかもしれません。
小学校低学年の頃、傘を無くしただけで荒野に放置されたり、親の機嫌が悪いと、訳もなく八つ当たりされて暴力を振るわれるなど、生きた心地がしませんでした。
エリートの弊害
エリートとして育てられた父は、勉強という能力は人並外れていたようですが、人の気持ちに寄り添う、自分の感情を抑えるという能力は、残念なことに人並以下でしたね。
親との確執
最初に親と正面切ってぶつかったのは、高校進学の時です。
たまたま実家の近くに新設校ができると知り、「通勤定期代」が浮くという理由だけで、その頃は偏差値の低かった高校を受験するよう強要されました。
しかしその頃は、親の反対を押し切って自分で暮らしていく、という考えが無く、いやいやそれに従いました。
親との決別
次に親とぶつかったのは高校卒業後の進路についてです。
私は音楽大学に進みたかったのですが、公務員の父は「そんなもので飯が食えない」と、自分の価値観をもとに全面否定。
そこで、代替案として写真の専門学校でカメラマンを目指すと言うと、それにも同じ理由で反対されてしまいます。
価値観の違いは埋められない
価値観の違いは、そう簡単には埋められないと知った私は、叔父を頼り家を出ます。
そして、昼はステンレス工場で溶接のアルバイトをしながら、夜は受験勉強用に、学力を保ちながら、暇なときはパチンコで景品交換し、生活費を捻出しておりました。
運よく滑り込みセーフ
勉強方法が悪かったのか、時間が少なかったのか、受験した大学は全部不合格に・・・
そこで、父が勧める作業療法士の専門学校に入ろうかと考えていたところ、大学から繰り上がり合格の知らせが!
嬉しくなって入学するのですが、このあととんでもないことが発覚します。
通学時間3時間半
受験した会場は都内の便利な場所でした。しかし、1,2年は郊外のキャンパスに通うと知り愕然とします。
当時住んでいた家から片道3時間半もかかるからです。
往復で7時間・・・
まあ、下宿するお金は工面できずに、頑張って通うことに。
おかげで、朝早く起きる事、電車の中で勉強する事という2つの習慣を手に入れることができました!
特に外国語コースで英語や第二語学の単位が多かったので、電車の中での勉強は必須でした。
徹夜勉強が祟り急性肺炎で入院
大学3年の冬に、留学等のテスト勉強のため睡眠時間を削り、英語を集中的に勉強していました。
ところが、やりすぎてしまったようで、風邪をこじらせ急性肺炎で入院する羽目に・・・
何とか1か月後には退院できましたが、自分に対する自信が崩れ、半年くらいメンタルが相当弱くなって、通常の生活が困難になりました。
単位振替で何とか卒業
4年の頃、肺炎の後遺症でメンタルをやられ学校に通えなくなり、卒業に必要な単位が足りなかったのですが、たまたま、多くの単位を取得していたので、これを振り替えて頂くことで、なんとか卒業できました!
しかし、就活で苦労することに・・・
新卒でIT系初の一部上場企業に入り、開発三昧。
詳細は省きますが、自動車のディーラーや食品会社、そして金融系の会社から内定を頂きましたが、どれもしっくり来ないので悶々としておりました。
その時、卒業生の紹介で説明会に参加したIT系企業に内定を頂き、しかも特待生として半年間は研修所で学びながら給料を頂けるという厚遇を受けました。
ところが、ここにもワナが・・・
研修所は歓楽街だった!
研修所そのものは素晴らしい講師が親切丁寧に教えてくれました。
しかし、その場所が問題で、何と都内有数の歓楽街のど真ん中だったのです!
最初は飲み会などで、赤ちょうちんで軽く一杯。
そのうちに、麻雀荘に入りびたり、朝まで徹マンなど、遊んでしまいました。
弁当委員長
研修所付近は歓楽街でしかも観光地でしたので、昼食が高くて困りました。
そこで、研修所の講師や運営者に掛け合い、教習生100名と講師、職員などに仕出し弁当を取ることを提案しました。
運営を教習生が行うということで了承され、その組織の責任者として活動しました。
その頃の私を知る方からは「弁当委員長」と呼ばれるのを、恥ずかしく思っています。
そんあこんなで、なんとか研修所を卒業しましたが、卒業制作を一緒に行っていた方が「もっと手伝ってもらえるかと思った」との言葉、胸に刺さりました。もっと期待に応えれば良かったですが、私なりに色々あったのですよ。察してください(笑)
現場配属
配属されたのは、中小企業向けのパソコン版DBシステムのカストマイズ部隊。
新卒ですが、研修所を出たということで「経験者」扱いです。
そこで、システム設計から開発、協力会社管理、サポートなど一連の業務を一気通貫で経験させて頂きました。
しかし、時はバブル真っ最中の好景気で、仕事を断ることもできず、毎晩夜11時過ぎまで仕事していました。
当時勤務していた新宿の高層ビルから、楽しそうにスキーバスに乗り込む、同じくらいの年代の男女を見て、「あの人たち何しているのかな?」と不思議に思ったのですが、今になって、自分の方が、毎晩11時過ぎまで仕事しているのは、どうかしていたんですね(笑)
病気で転職
無理は続かないですね・・・
2年くらいたった年明けに、急に朝起きられなくなりました。
その頃は、心の病を疑うこともなく、もっと楽な会社に移ろうと、安易に転職を考え、条件の劣る会社に移りました。
受賞経験
その後、また転職し出版社のシステム開発を経験し、話題の漫画雑誌の編集システムをMacで開発し賞を頂くなどの実績を上げます。
開発の要件定義のため、詳しく業務分析を行い、出版社の役割、ステークホルダーとの関係を学びました。
知識や経験のたな卸しを行ったところ、この経験はかなり貴重だと気づき、何かビジネスに活かせないかと考えたところ、出版に関するサポートを行う事にしましたが、出版希望の方のレベルに問題が多いので、現在は行っておりません。
出版を志す方、あるいは既に出版されている著者の方に、本がベストセラーになるための著者としての努力とは何かを、無料セミナーでお伝えします。
ベストセラーになるヒントは「濃いファン」の獲得。
まずは認知度を高めるために著者の人柄や仕事内容を、無料で多くの人に知らせることが大切なのです。
このために用いるメディアは、Twitter、Facebook、Instagram、YouTubeなどがありますが、どちらも無料で使えるので、全部同時に行うのが理想です。
しかし、最初はどちらかのメディアに絞った方が良いです。
私の場合、ネット広告で失敗し赤字転落でえらいことになりました。
そこで、無料のツイッターを2019年1月18日再開しました。
すると、1ヶ月でフォロワー様が1000名を超え、3ヶ月で4000名と爆増したため、ツイッターに注力することにした結果、2020年7月1日に10000名を超えることができました。
恐らく、1990年代にパソコン通信のフォーラムマネージャーをしていたので、文字でのコミュニケーションになれていたのかもしれません。
私の実績を見て、ツイッターを教えて欲しいと、企業家仲間にお願いされることがあるのですが、「Twitterはあくまでもツール」なので、その先に「何をしたいかの導線」ができていないと、ただフォロワー様を増やしても意味がありません。
ツイッターでのインプットとして、情報収集はそこそこに、学んだことをアウトプットし認知度を高める、あるいはテストマーケティングの実証、フォロワー様にファンになって頂くように価値を提供し続ける練習の場として運用されることをお勧めします。
お試し顧問契約を募集中です!
無料ツールであるツイッターを使って認知度を向上させ、商業出版やビジネスのチャンスを得る方法を実践して頂きます。
尚、条件を満たせばモニターとしてお得に参加できますので、ぜひお問い合わせ下さい!
幼少期の私はどんな子?
昆虫と石器、土器に興味があり、虫博士と考古学者を目指していました。
土器は近くの遺跡で大学の調査隊に混じり発掘のお手伝いをするほど魅せられたのはなぜなのでしょうか?
人生で一番の挫折
年収1千万円からリストラされ失業者になった時です。
なかなか次の仕事が決まらず、1年ほど失業者として再就職活動し、ようやく居酒屋でバイトをしましたが、夜間の仕事と重労働がたたり十二指腸潰瘍でダウンしました。<ーでもここで得た揚げ物の腕は家族や友達に好評です!
立ち直ったきっかけ
縁故で一部上場企業に入社し徐々に生活を立て直しました。
そして兵庫に転勤になり家族を呼び寄せ、決して楽ではありませんが、ほぼ毎月「姫路セントラルパーク」や近隣の岡山、香川、鳥取なども旅行して、とても楽しい生活を過ごしていました。
やはり家族の力は大きいですね!
今何をしている?
2020年末にフェイスブックで募集した「ツイッター3日間チャレンジ」略称「3チャレ」が大好評でした!
現在は冒頭にも書かせて頂いたように、10月からの講座モニターの方のセッション14日間、10月26日時点でのべ40名の方にご指導させて頂きました。そのフィードバックを反映し、11月のモニター参加者への資料作成や、11月末公開予定の動画講座の作成を鋭意行っております!
PS.チャレンジ講座の再募集はフェイスブックの専用グループ「ツイッターでセルフブランディング」で行うかもしれませんので、気になる方は参加申請してくださいね!
現在Webマーケティングのコンサルティングの外に、商業出版のサポートをしております。
企画書に書くと有利な「売れる根拠」として「コミュニティやフォロワー様を増やしながら認知度向上と文章力、会話力を高める」ことを目指す、「炎のツイッター運用研究会」を大きくしていきたいです。
この講座は講師と受講生と言う上下関係ではなく、ビジネス仲間として切磋琢磨していく方式なのでまずはワークを行う「経験」をしていただきます。この手法は元教師だったバーニス・マッカーシーが開発した4MATの考え方を取り入れた学習効果を高める試みです。
「何の役にたつか?」が分からないと行動できない人には、メリットを伝えて「とにかく行動する」ことが重要だと分かって頂きます。やってみない事には、良さも悪さも分からないですから。
その後、行動を振り返り、各自得たものを書き残します。
次にマインドセット、マーケティングなどの理論を
ワークを行った経験と関連付けていきます。
特に結果を数値として実感したい人にはフォロワー様の数の伸びや、いいね、リツイートの数などがはっきりとした証拠になります。
この後は各自簡単な実践を経験してから実践的な訓練に入り、最終的にはその訓練の経験から実際に目標を達成する戦略と戦術を作り
皆で応援しながら実践していきます。
私の趣味
仕事が趣味なのですが、そう言ってしまうとつまらないのでホットケーキミックス粉を使ったパウンドケーキ作りにハマっています。
材料を少しアレンジするだけで色々なテイストのケーキができるので
ほぼ毎週日曜日には作品を家族にふるまっています。
こんな人を紹介して下さい!
経営者や個人事業主の方でSNSを使った【広告費不要】で売り上げを上げる戦略に興味のある方、または商業出版に挑戦したい方はおりませんでしょうか?最小限の費用と努力で「効果的な準備方法」と「採択されやすい出版企画書の書き方」をアドバイスしております。
さらに、本業の傍ら、webを使ったビジネス、特に「コンテンツ販売」を行いたい方はおりませんか?ダイレクト・レスポンスマーケティングの実践的なサポートを行っております。
*こんな人を紹介できます
✅あなたの魅力を引き出すプロフィール写真を撮るカメラマン
✅動画編集のプロ兼現役ユーチューバー
✅都市伝説やオカルトの専門家
✅風水師、軍事関連の専門家
沿革
私は2017年10月に兵庫県揖保郡太子町で開業しました。
病気で倒れた遠方の親が心配で、転勤先の会社を辞めたのですが、本当の理由は勤めていた会社で「非正規雇用」の格差が激しかったからです。
ボーナスは無し、正社員と全く同じ仕事なのに9年間も昇給無しで、転勤後は毎月600km以上の移動で親に会いに行くのが日程的にも費用的にもしんどかったですよ。
現在の実績としては、月に数名の方のTwitter運用のお手伝い、SNS運用セミナーの開催をしており、コンテンツ販売、士業、コーチ、カウンセラー、コンサルの方へ広告費をかけない自動集客、商業出版を目指す方への売れる根拠としてのSNS運用をアドバイスする「炎のツイッター運用研究会」を発足しました!
私の経歴をざっとご紹介いたします。
新卒で当時珍しかったソフトウエア開発で一部上場した企業に入りました。そして選抜され6ヶ月は給料を頂きながら研修期間で情報処理についてしっかり学ばせて頂きました。とは表向きで実際にはさっさと会社を後に池袋の街で遊びまわっていました(笑)
仕事は買収した会社のDBパッケージソフトを使い、主に中小企業向けのパソコンで動作する業務アプリを新人ながらプロマネとして最大6プロジェクトを担当し、仕様書作成、開発、外注管理、導入、教育、サポートなど営業と経理以外のすべての工程を担当していました。
当時はバブル期であったため仕事が沢山あり、毎晩11時頃まで仕事をする生活が2年続き、ある時全く朝起きられなくなり転職する羽目になってしまいました。この時は頑張りたい気持ちがあっても身体が動かずに本当に辛かったです。
それからは、少し特殊なスキルを持っていたため、スカウトを多数受け、これに快く応じ様々な企業を渡り歩くことになりました。
一貫したスキルを積み上げることができなかったというデメリットはありますが、誰よりも多くの会社での「マネジメントの問題」を現場で経験していると自負しております。簡単に言うと、残念な上司をたくさん見て来たので、ビジネスに向かない人の見分け方はピカイチだと自負しています。
2017年には副業として始めた物販で、月収以上の利益を得ていたので、開業しても何とかなるだろうと甘く考えていましたが・・・
実は安定した収益を得るにはとても大変でした。
2018年にはフェイスブック広告で集客に成功し、個人の方のネット起業をサポートすることで最高月収がサラリーマン時代の3倍になりましたが、新規のお客様を開拓し毎月収入を得るのが困難だと思い知らされます。今月の売り上げ90万、翌月、翌々月0という不安定さでした・・・
2019年はフェイスブック広告を止め、Twitterでの集客を開始したところフォロワー様が8000名を超えたころから多数のお問い合わせがあり、自動集客の仕組みが機能し始めました。
2020年は法人化しもっと仕事の幅を広げようと思っていた矢先に、コロナ禍の影響を受け多数のイベントが中止に・・・
そこで、創業準備の2016年10月から3年以上積み上げた経験と実績をもとに、私と同じ悩みを持つ経営者の方へ、強みを活かし苦手な事は他に任せるスタイルで、ワンストップのサポートを行う事業を大きくしていこうと活動中です。