見出し画像

「同じ値段でも違うサービス。囲碁界にこそ必要なマーケティング」

こんにちは。

IGOcompany-Uです。

昨日、

「節目なので、心機一転、出来る事を頑張っていこうと思います!」

ってnoteを書きましたが、

とりあえず、

新しい10年の初日は(特に理由もなく)鎌倉に行ってきました。

幸せのパンケーキとやらを食べ(めちゃくちゃ美味しかったです!あとは珈琲さえ満足な味だったら尚良かった)、

画像1

鶴岡八幡宮にお参りをし(年に1回くらい来てますね)、

画像3

画像2

中学の修学旅行の時以来で、長谷寺や大仏を観てきました。

画像4

画像5

画像6

ご利益があると良いです!!

で、

まあ、

そんな話はさておき、

最近、どうやったらもっとお客さんに喜んでもらえるかと考えているんですが、

同じ値段でも、(当たり前ですが)、お客さんにとっての需要は違うんだなと思ったりしたので、何かのヒントになるかもしれないと、ちょっと比較して書いてみようかなと思います。

例えば、

気軽に1局打ちたいだけってお客さん、なんだったらちょっと囲碁サロンに出掛けで世間話をしたいっていうような需要と、

教室や指導碁で、本気で囲碁を強くなりたいって需要はそれぞれあるワケです。

何が最適なんだろうと、ふと思ったので、

noteを書くことによって少しはまとまるかなと。

とりあえず書いてみます。

マーケティングっていうんですかね。

上手くつなげていくことが出来るようになれると良いんですけど。

近々、マーケティングが専門の人に会うので、ちょっと相談してみようかなと思っているんですが、

そもそも企業でバリバリ働いている人も、囲碁の世界って知らないワケじゃないですか。

難しい。

とはいえ、僕の拙い頭で考えるよりは良いんでしょうけどね。

ちょっと書いてみますので、皆さんのご意見お待ちしています。

僕の提供しているサービスは主に4つです。

他にも、個人レッスンや出張レッスン、原稿依頼などもありますが、今日は値段が同じ4つを比較したいと思います。

値段は、どれも1回3,300円です(回数券を使うと2,750円、体験は2000円)。

・「月曜日の指導碁会」

13時からと15時からの予約制で最大4面の多面指導碁をしています。

追加の指導碁を+1,000円で受け付けてはいますが、基本的にサービスを受けている時間は90分以内。

この時間は、僕ひとりで担当しています。

「木曜日の教室・交流会」は、スタッフが2名以上いて、同じ値段でさらに1時間の講義も受けれて添削もつきますので、比較するとコスパは悪いのかもしれません。

しかし、少人数なので、ゆっくり丁寧に指導を受けられるという良い面もありますね。

・「火曜日のオンラインレッスン」

日本中(世界中)、どこにいても受けられるのが利点です。

10時からの指導碁は1週間以内に棋譜の添削を送ります。指導碁は検討も入れて最大90分。

19時からの教室は、1時間の講義の後に、だいたい90分の指導碁もあるので値段的には教室の方がお得です。

こちらとしてはオンラインで満足してもらわないといけないので結構疲れます(笑)。

囲碁サロンにお支払いする利用料がいらないので、僕にとっては利益率の良いサービスになりますね。

「木曜日の教室・交流会」

最初に始めた教室です。参加している生徒さんもいちばん多いですね。

1時間の講義の後に、指導碁、そして棋譜の添削もつくので、コスパ的な話をするなら、かなり充実したサービスだと思います。

むしろ手厚くしすぎてしまったかなと思ったりもしています(笑。

コロナも少しは落ち着いてきたので、人数も増えてきました。

逆にゆっくり打ちたいっていう需要には応えれていないかもしれないです。

・「土曜日の交流対局場」

15時~19時まで開催しているので、時間的には、いちばん長いです。インストラクターの指導碁が必ず1回受けられて、その後は参加者同士の対局を楽しめます。

ここはもう少し増えて欲しいなと思っていますが、普通の碁会所では(指導碁はありませんが)1,000円前後で対局を楽しめることを考えると、どうやってもっと充実させるかを考えないといけないところかもしれません。

平日に囲碁を打てない社会人の皆さんの需要にお応えしているって面はあるでと思います。

※ちなみに、月曜日から土曜日までのすべてのサービスで「入門レッスン」を併設しています。

さて、

皆さんだったら、どのサービスを受けてみたいと思いますか?

何か感じることがあれば教えて下さい。

ご意見お待ちしています。

僕と直接会った時にでも、こういうのが良いとか、こういう風なサービスが欲しいなんかのリクエストをもらえたら嬉しいです。

本当にめちゃくちゃ嬉しいです。

例えば、ライザップのように集中的に棋力向上を目的とするサービスが欲しいとか、100人組手のようにひたすら打ち続けたいとか、そんな話をでも大丈夫です。

今日は、そんな感じで、ツラツラとnote書いてみました。

不満があるところにビジネスって生まれるらしいので、どんな悩み、リクエストがあるか教えて下さいね。

昨日も書きましたが、

これからの10年が、本当に本当に大切な10年だと思うので、試行錯誤しながら頑張っていきたい所存です。

起業して、ビジネスについて考えるのは楽しいです。

囲碁面白いですしね。

どうやったら皆さんに喜んでもらえるか、色々試していきたいと思います!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!




いいなと思ったら応援しよう!

IGOcompany『U』
サポートありがとうございます。コロナの影響もあり、今囲碁界はどんどん縮小していっています。どうにかしたいと思っている方は多いと思います。まずは小さな一歩から、囲碁の本を買ったり、近くの囲碁サロンに行ってみたり、周りに囲碁を教えてみて下さい。サポートは囲碁普及に使わせて頂きます。