![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78916540/rectangle_large_type_2_a72f598ef68d603b46062275010d7470.jpg?width=1200)
「節目なので、心機一転、出来る事を頑張っていこうと思います!」
こんにちは。
IGOcompany-Uです。
東京や神奈川で、囲碁でご飯食べてます。
昨日、囲碁入門を案内するnoteを書いてみました。
「神奈川 武蔵小杉 囲碁入門 囲碁を習いたい」
何か新しい事を始めたいと思ったら「囲碁」はいかがですか?
生徒さんに70歳の方がいるんですが、
「70歳になったので何か新しいことをしたくなったと」4月から通ってくれています。
入門指導の様子。「70歳になったので何か新しいことをしたくなった」と4月から習いに来てくれました。ほぼ週2でいらしゃっているので、凄い元気で素敵だなと思います。 pic.twitter.com/vTlusLvKRV
— USAMI (@sakinohaka0520) May 19, 2022
理解も早いので、何歳からでも、気持ちがあれば、なんでも始めれるんだなと思ったりしてます。
そういう風に生きていけれたら良いなと。
ちなみに、
実は僕も今日節目の日でして、
Twitterに風船が舞ってました。
不惑なんですが、全然惑いっぱなしで、なんか笑ってしまうんですが、
心機一転、出来る事を精一杯しながら頑張っていこうと思います!
起業もしましたし、こっから10年はいちばん気合を入れていかないといけないですね。
のんびりばっかりしてちゃいけないです。
今日は、昼から夜まで予定が入っているので、ちょっと早めに起きてnote書いてみました。
とりあえず毎日投稿、もうちょいで100日です(あと2週間くらい)。
コツコツコツコツ、少しでも誰かの参考になったり、役に立つ事を書いていけれたら良いと思います。
今日はツラツラと気持ちを書いただけですが、
良かったら過去の記事に何かしらの知見が広がるものもある(かもしれない)ので、読んでみて下さい。
最近、囲碁の仕事をしたい人も募集してたりします。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
小さな囲碁教室ですが、応援してくれると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![IGOcompany『U』](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73584069/profile_89fa8f2569f6dd138977600a99871c2a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)