![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128218458/rectangle_large_type_2_10e0f87fd323bdb1a548da30d6e5a643.jpeg?width=1200)
【武蔵小杉の囲碁教室】指導碁会や将棋の集いのお知らせなどなど
こんにちは。
IGOcompany【U】です。
囲碁をビジネスに起業して「宇佐美囲碁教室」っていう教室を運営したり、武蔵小杉の「永代塾囲碁サロン」にて指導碁や交流会をしたり、
「新百合囲碁学園」の学園長を任されたりしながら、世田谷や麹町、大学などでも囲碁を教えて、ご飯を食べてます。
凄いどうでもいい個人的な話なんですが、
大学生の時から使っていたベッドを捨てようと100均のノコギリを使って真っ二つにしてみました。
オンライン指導碁の時間までに学生時代から使ってたベッドを捨てやすいように半分に切ろうと思います(180㎝以下の粗大ゴミにしないと)。この園芸用(?)の小さなノコギリでいけるのか不安ですね(笑)。 pic.twitter.com/vPztgMXRfr
— 宇佐美太郎(宇佐美囲碁教室) (@sakinohaka0520) January 19, 2024
やってやれないことはないけど、地味にめっちゃ大変そうです。 pic.twitter.com/mZNWWRtn5N
— 宇佐美太郎(宇佐美囲碁教室) (@sakinohaka0520) January 19, 2024
地味に1時間くらいかかって大変でしたね(笑。
さて、
本日のnoteは、
久々にお知らせ満載で、
【武蔵小杉の囲碁教室】指導碁会や将棋の集いのお知らせなどなど
についてです。
「宇佐美囲碁教室」のお知らせをいくつか載せてみますので、良かったらチェックしてみて下さい。
(定期的に書いたりしているんですが、変更している部分もあるので新しいnoteの方が正確です)。
お知らせのnoteは、
こちらのマガジンに随時追記しています。
【囲碁】教室、自社サービスやイベントを紹介するマガジン|IGOcompany『U』|note
今週末の土曜は、
武蔵小杉の「永代塾囲碁サロン」にて、
「高倉梢さんの指導碁会」や、
高倉梢さんの指導碁会開始しています。武蔵小杉の永代塾囲碁サロンにて、本日18時までの開催です。ちなみに、次回は3月16日(土)に開催予定となりました! pic.twitter.com/MUpEy1fc3f
— 宇佐美太郎(宇佐美囲碁教室) (@sakinohaka0520) January 20, 2024
鈴木肇さんの将棋の集いなどがありました!
鈴木肇さんの将棋の集いも開始しました!満員御礼。次回は、2月10日(土)の18時からとなります!! pic.twitter.com/RMtqjT7OjM
— 宇佐美太郎(宇佐美囲碁教室) (@sakinohaka0520) January 20, 2024
次回の高倉梢さんの指導碁会は、2024年3月16日(土)13時から。
鈴木肇さんの将棋の集いは、2024年2月10日(土)18時から、
の予定ですので、良かったら今のウチにスケジュールに入力しておいて頂けると嬉しいです。
「宇佐美囲碁教室」は、
武蔵小杉の「永代塾囲碁サロン」にて、
月曜日は、誰でも気軽に参加できる「指導碁会」、
木曜日は、入門から有段者まで大歓迎の「囲碁教室」、
土曜日は、気軽に集まれる「交流対局場」、
を開催しています。
こちらは全体のチラシ。
![](https://assets.st-note.com/img/1705742795459-qPiIgJ9teK.png?width=1200)
基本は体験が2,200円(席料1,000円込)、1回3,300円
回数券が14,980円/5回、入門・子供回数券12,980円/5回
となっております。
イベント関連としましては、
「土曜日の交流対局場」と併設して(体験は2200円)、
毎月、
第1土曜日に「田尻悠人五段の指導碁会」
第2土曜日に「インストラクター指導碁」と「鈴木肇さんの将棋の集い」
第3土曜日に「ゲスト指導碁」
※2月17日(土)は飛田早紀二段の指導碁会を開催!
第4土曜日に「有段者研究会U研」
などを企画しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1705743990811-Trkhg0U55m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705744006387-QG1lgSusx5.jpg?width=1200)
囲碁って、ホント、めちゃくちゃ面白いものなので、是非ぜひ体験しに来てみて下さい。
既に、ご存じの方、是非ぜひ、僕と一局打ちましょう✨。
皆様のお越しをお待ちしております!!
最後に、
(ホント、今日のnoteは宣伝ばっかりで、申し訳ないですが)、
有料マガジンも紹介して(無料のマガジンも定期更新しています!)
今日のnoteを終わりにしようと思います。
それでは、
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!
いいなと思ったら応援しよう!
![IGOcompany『U』](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73584069/profile_89fa8f2569f6dd138977600a99871c2a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)