
「フォローが300人に!本日、特別指導碁会!」
こんにちは。
IGOcompany-Uです。
昨日「早寝早起き」っていう、小学生みたいな目標を立ててみたんですが、とりあえず初日は守れました(笑。
習慣化できるように、あと20日くらい頑張ろうかと!
(いや、毎日朝から働いている人にとっては何言ってるんだって話だと思うんですけど…。がんばります…。)
で、
気づいたらフォローしてくれている人が300人になりました。
本当にありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しいです!!
今年の3月から書き始めたnoteですが、とりあえず毎日更新続いています。
今現在は全体ビューが13,473人で、
先月の頭に、10,000ビューと100記事を達成したので、
コツコツ続けていこうかと思います。
毎日100人以上が見てくれているんだと思うと、凄い励みになりますね。
「宇佐美囲碁教室」の「ECサイト」へのアクセスも増えてきたので嬉しい限りです。
リアクション頂いた方のnoteは、(時間がかかる場合もありますが)必ず見に行くようにしています!!
引き続き、よろしくお願いいたします。
さて、
本日は田尻先生の特別指導碁会の日でした。
こんな感じです。
本日、田尻先生の指導碁会&交流対局場です。いつもより1時間長く20時まで開催しています。今からでも是非ぜひ武蔵小杉の永代塾囲碁サロンへ遊びに来て下さい! pic.twitter.com/iV44pj7SRw
— USAMI (@sakinohaka0520) July 2, 2022
今回から、田尻先生が指導碁の棋譜をつけてくれています!!
次回来た時にお客さんに渡す形にしてくれました。本当にありがたいです。
こちらは俵君の指導碁風景。交流対局場は、インストラクターの指導碁付きの対局場です。僕はこれから入門レッスンをします。 pic.twitter.com/bCiwhe939q
— USAMI (@sakinohaka0520) July 2, 2022
交流対局場では、後輩の俵君の指導碁がありました。
僕は、入門のレッスンを担当しています。
ちなみに来週の土曜日は、僕が岩手に行くのでお休みで、俵友祐希・矢野瑞季が交流対局場を担当します。
毎週、土曜日の15時~19時、武蔵小杉の「永代塾囲碁サロン」で開催していますので、良かったら遊びに来て下さい。
全く初めての方のレッスンも対応しています。
神奈川、武蔵小杉近辺で、土曜日に囲碁を打ってみたいなと思ったら、是非「永代塾囲碁サロン」へ!
本日も、読んで頂き、ありがとうございました!!
いいなと思ったら応援しよう!
