![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83555610/rectangle_large_type_2_bd035899bb0f17fd77396c15405cdce8.jpeg?width=1200)
「第9期有段者研究会U研は『明日』2022年7月30日(土)からです!」
こんにちは。
IGOcompany-Uです。
囲碁をビジネスに起業して、「宇佐美囲碁教室」っていう小さな囲碁教室を運営してたりします。
最近、音楽の事とか、サッカーの事を(ふと)書いたりしてみましたが、
本日のnoteは、普通に囲碁について、
僕の主催している「有段者研究会U研」のお知らせです。
2018年に、僕がウラジオストクの国際大会に日本代表として出場したのをキッカケに、
純粋に囲碁が強くなりたくて始めた研究会です。
ちなみに、何故か上記のnoteが、ここ最近いちばん読まれています(吉田拓郎ファンが多いんですかね??)。
詳細はこちら!!
2022年の7月~12月まで第9期のリーグ戦をしています(途中参加可)。
開催予定日は、7月30日(土)、8月27日(土)、9月24日(土)、10月29日(土)、11月26日(土)、12月31日(土)になります。
※毎月最終土曜日に開催しています。
12月だけ大晦日になってしまうので、変更しようかと思っているんですが、ひとつ前だと12月24日(土)だし、どうしようかなと悩み中です。。。
持ち時間40分で2局打ちます。
置き石ありのオールハンデ戦です。
僕は(いちおう)七段で参加していますが(前回の勝率5割ちょっと)、
初段の方から日本棋院元院生やアマ高段者が参加しています。
意外と初段から参加できる研究会っていうのは珍しいと思います(強い人同士の高段者のみの研究会がよくあるイメージ)。
研究会って、敷居が高いなと思う方もいらっしゃると思いますが、僕の研究会は、どなたでも参加できます。ピリピリもしていませんし、皆でワイワイと切磋琢磨しています。熱意ある級位者の参加も大歓迎です。
— USAMI (@sakinohaka0520) May 28, 2022
先月の研究会の様子。コロナも増えてきましたし、より一層、消毒と換気に気をつけながら開催する予定です(よろしくお願いします)。 https://t.co/2yVjV3CkHY
— USAMI (@sakinohaka0520) July 22, 2022
前回は、初段の方が高段者を倒すというジャイアントキリングを見せたりしてナカナカ熱いリーグでした。
今期の優勝者が決まりました!全参加者14名中、同率優勝3名という(僕の組み合わせの妙と言いますか…)珍しい結果となりました。コナガヤさん、タオカくん、ガモウさん、おめでとうございます!!
— USAMI (@sakinohaka0520) June 25, 2022
オンラインからの申し込みなら体験2,000円とお得です。
通常参加費2,500円(学生2,000円)
3ヶ月定期6,000円(学生4,500円)
※使えなかった定期は、別途+500円で当日券として使えます。
インストラクターを除いた規定対局7局以上の上位3名の成績優秀者にちょっとした賞品授与しています。
前にnoteにも書きましたが、
囲碁はこういう取り組みを草の根でやって、
怒られない程度に、ちゃんと賞金/商品を出すべきだと思ってます。
なので、(ちょっと赤字ではありますが)、出来るだけ商品を出したりできればなと考えています。
「賞品が出るから参加したワケではなくて、面白いから参加して、その結果賞品がもらえたので嬉しかった」のが良いんじゃないかと。
そんなワケで、スポンサーも募集していたりします。
喜びが増えるなら、参加者も来たいと思うでしょうし、そうやって囲碁を打つ人が、どんどん広がっていけばいいなと。
毎週末にどっかの囲碁サロンでイベントが開催されていたら、参加してみようかなって思う人も多いと思います。
その結果、囲碁の輪が広がったらいいなと、考えているワケです。
今、囲碁の世界は、どんどん縮小していっています。その中で、出来る事をしていかないとなと。
僕のこういった活動も、未来につながれば嬉しいなと思っています。
それから、
お知らせで、
2022年8月13日(土)に子供たちの為の対局場を開催します。
僕はボランティアで(サロンの利用料は、持ち出しになってしまいますのですみませんが、参加費1,000円を払っていただいて)開催しようと思います。
夏休み中のイベントとして良かったら周りの人にお知らせして下さい!
「宇佐美囲碁教室」LINE公式アカウントからも申し込みが出来ます。
本日も、最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!
いいなと思ったら応援しよう!
![IGOcompany『U』](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73584069/profile_89fa8f2569f6dd138977600a99871c2a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)