【日常の楽しみ方】日本の伝統行事食を手づくりする。
巻き寿司・いなり寿司・さんま寿司・ちらし寿司・
七草がゆ・月見団子・かしわ餅・栗ご飯……。
日本には、伝統行事で食べられている料理が、
数多くあります。
でも、時代の流れなのか、手づくりする人が少なくなり、
スーパーやコンビニで売られるようになりました。
上手に作られているので美味しいのですが、
食べる習慣がカタチだけ残っているのは、
どこか淋しく、楽しさが半減します。
手づくりするのは、
時間も手間も掛かって大変かもしれません。
作り方を知らない方も多いでしょう。
でも、一度作ってみれば、
その面白さを実感するはずです。
手間は掛かるかもしれませんが、
難しいわけではありません。
多少ヘタでも、それが手づくりの良さです。
作った人の味わいになります。
何回か作れば、人に自慢できるようになります。
体験教室だと思えば良いのです。
日本には多くの年中行事があります。
つまり、年に何回もの楽しみが増えるのです。
これを経験しないのは、もったいないことだと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。