![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89918521/rectangle_large_type_2_16e2eb09530d1c976d6ebc51c088989b.jpeg?width=1200)
Photo by
romeedia
【節約術】海外旅行のお土産は、現地のスーパーで。
旅行に出かける時の心得。
それは、誰にも言わないことです。
お土産を買わなくて済むので、かなりの節約になります。
でも、そうはいかないのが、社会人の辛いところ。
おつき合いというものがありますからね。
海外ともなると、みんなに期待されてしまいますし。
これが、結構高いんですよ。
物価の安い国へ行っても、
お土産となると、そこそこします。
免税店で買っても、1万2万はすぐに無くなります。
そこで、私の経験からお教えしましょう。
土産物屋さんや免税店で買わないこと。
観光客が行かないような、
現地のスーパー、商店で探します。
これが、面白いモノを発見できるんです。
何だかわからない置物やド派手な日用雑貨。
現地メーカーのお菓子なんて、すごく面白いです。
これらは、絶対に喜んでもらえます。
お土産品の5分の1、10分の1の値段で買えます。
もうひとつ、私が発見したのは、
土産物屋さんとまったく同じものを
小さな商店でも売っている、ということです。
値段は、3分の1以下だったりします。
これは、探してみる価値はあります。
現地の生活の様子を知ることができるので、
スーパーや商店を覗いてみてください。
面白いし、勉強になりますよ。
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤きよあき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43549712/profile_007d3f84f838a2714fff85d43e73e6d8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)