J (医学部学士編入)

自己紹介:私立薬学部卒(6年制)→薬剤師→国立医学部→研修医2年目 主に医学部学士編入、医学部、薬学部について書いていきます。 勉強記録→Studyplus ( ユーザー名:ちぇ@(´・ω・`) ) #医学部 #薬学部 #医学部学士編入 #薬剤師国家試験 ♯ デジタル勉強

J (医学部学士編入)

自己紹介:私立薬学部卒(6年制)→薬剤師→国立医学部→研修医2年目 主に医学部学士編入、医学部、薬学部について書いていきます。 勉強記録→Studyplus ( ユーザー名:ちぇ@(´・ω・`) ) #医学部 #薬学部 #医学部学士編入 #薬剤師国家試験 ♯ デジタル勉強

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

note記事まとめ

おはようございます。 おかげさまで、記事を読んで購入してくれている受験生の方々が沢山増えてきました。ありがとうございます。 昔から僕の記事を読んでくれている方は、どのような記事を書いてきたかわかってもらえてると思いますが、最近医学部学士編入を目指して読んでくれている方もいるので、ここで今までのどのような記事を書いてきたか簡単にまとめましたので、どうぞ参考にしてお読みになってもらえたらと幸いです。 ●自己紹介など ・自己紹介: ・成績: →僕はこんな人ですってのを簡単

    • また医学部学士編入で勉強したことを再度勉強することになりそう笑 ということで医者になっても編入で勉強したことは大いに役に立つので医学部学士編入の勉強されている方も頑張ってください✌️ #医学部学士編入

      • 研修医中に読んだ本の雑レビュー(無料)

        いつも記事をご覧くださりありがとうございます。 久しぶりに記事を書いてみました、というか研修医になって初めてかな?
今日は研修医になって今まで購入もしく読んだ本についてのレビュー記事です。 研修医になる前、もしくは研修医1年目でどんな本を買えば良いのかなど参考になればと思います。 雑なレビューなので、気になったものがあれば立ち読み(isho.jpとかだったら会員登録、ログインすれば一定時間立ち読み可能だったような)とかして検討してみてもいかがかなと思います。 参考に僕の

        ¥100
        • 医師国家試験の勉強(備忘録的に)

          ○使用テキスト ①MEDU4(新しいシリーズ、テストゼミ基礎・標準、究極MAP、特講) ②病気がみえる ③ラストメッセージ(直前) ○模試 夏メック 冬メック 第3回テコム 第4回テコム メディックメディア模試 夏・冬・直前 ○過去問演習 MEDU4のHPやアプリで過去問演習 ※QBは使ってない ○いつ頃から MEDU4受講は3年後期の臨床講義と並行に始めた とりあえずCBTまでに穴埋めとか演習を完璧ではなくとりあえず終わらせる意識で講義の受講を意識 5年の

        • 固定された記事

        マガジン

        • 医学部編入生(合格者・在学生)
          8本
        • 勉強の雑談
          20本
        • 医学部学士編入
          44本
        • 薬学部・薬学生
          15本
        • 勉強記録
          1本
        • 備忘録
          1本

        記事

          各大学の面接についての記事無料に変更しました! 100円となってますが全部見れるようになってます! あと今後生命科学各チェックリストと面接必須項目集は削除予定にしますので購入者は各自のiPad等に保存しておいてください。 よろしくお願いします

          各大学の面接についての記事無料に変更しました! 100円となってますが全部見れるようになってます! あと今後生命科学各チェックリストと面接必須項目集は削除予定にしますので購入者は各自のiPad等に保存しておいてください。 よろしくお願いします

          記事の値段の変更について

          こんにちは。 早速前回の記事でお知らせ通りに、各科目の勉強法についてや薬学生の受験校の選択、受験戦略についての記事などなどを記事を無料にしました。 もうすでに購入してもらってる方には申し訳ないと思いましたが、許してください。 特に受験の戦略は記事を作成した当時は結構力入れて書いたので参考になると思いますので良かったらマガジンから覗いていってください!! ※投げ銭システムにしましたので、記事が良かった・参考になったと思ってくれた方、もしよかったら研修でへとへとになるであ

          ¥100

          記事の値段の変更について

          医師国家試験終わり〜〜

          お久しぶりです。 先日、二日間かけて医師国家試験を受験してきました。 各社予備校の出している答えで自己採点した結果は、合格していました🌸 マッチングも内定もらっているので、とりあえず一安心です。 覚えている範囲で ・編入生のマッチング ・国試、模試の成績 についてなど簡単に記事にしようと思います。 あと今有料にしている記事はほとんど無料or 100円(個人情報が多いものは少し値下げor据え置き)を 考えております。 無料でなく100円にする理由は、無料で適当に見て

          医師国家試験終わり〜〜

          また、「一般入試(再受験)と学士編入の掛け持ちについての個人的見解」を無料にしてますのでよかったら医学部編入や再受験について考え始めてる方ぜひどうぞ! https://note.com/igaku_yakugaku/n/n5b36ec5f4621

          また、「一般入試(再受験)と学士編入の掛け持ちについての個人的見解」を無料にしてますのでよかったら医学部編入や再受験について考え始めてる方ぜひどうぞ! https://note.com/igaku_yakugaku/n/n5b36ec5f4621

          お久しぶりです!今年度の医学部学士編入前半校がスタートしましたね! 僕自身も忙しいシーズンに入ったので記事投稿ができてない状況ですが、面接や勉強についても多数の記事を既に書いてるのでよければどうぞ。

          お久しぶりです!今年度の医学部学士編入前半校がスタートしましたね! 僕自身も忙しいシーズンに入ったので記事投稿ができてない状況ですが、面接や勉強についても多数の記事を既に書いてるのでよければどうぞ。

          一般入試(再受験)と学士編入の掛け持ちについての個人的見解

          記事対象者 ・学士編入と一般入試のどっちかで迷っている人 ・最初から学士編入と一般入試の両方で対策しようとしている方 ・今年度学士編入or一般入試で合格もらえなかったので掛け持ちにしようとしている方 記事内容は一般入試か学士編入かというありふれたものではなく、一般入試も学士編入もやってやるに関して僕なりの意見を述べた記事です。 多分見る人によっては気分害するかもしれませんが、医学部に本気に行きたいと考えているために包み隠さずに自分の意見を言います! まあ学士編入合格者

          一般入試(再受験)と学士編入の掛け持ちについての個人的見解

          『医学部学士編入の自己推薦書』で気づいたことありましたので追記しました。購入者様は一度確認よろしくお願いします。 https://note.com/igaku_yakugaku/n/nf31b1c29bfe0

          『医学部学士編入の自己推薦書』で気づいたことありましたので追記しました。購入者様は一度確認よろしくお願いします。 https://note.com/igaku_yakugaku/n/nf31b1c29bfe0

          『【勉強効率向上!】Appleユーザーの医学生、薬学生、医学部受験生におすすめするアクセサリー』追記しました! https://note.com/igaku_yakugaku/n/n809aafe3124a

          『【勉強効率向上!】Appleユーザーの医学生、薬学生、医学部受験生におすすめするアクセサリー』追記しました! https://note.com/igaku_yakugaku/n/n809aafe3124a

          新しく勉強効率やデジタル勉強についての記事を書きました!結構ボリュームある記事になりましたのでデジタル勉強に興味ある方是非! https://note.com/igaku_yakugaku/n/n809aafe3124a

          新しく勉強効率やデジタル勉強についての記事を書きました!結構ボリュームある記事になりましたのでデジタル勉強に興味ある方是非! https://note.com/igaku_yakugaku/n/n809aafe3124a

          【勉強効率向上!】Appleユーザーの医学生、薬学生、医学部受験生におすすめするアクセサリー

          いつも記事をご覧くださりありがとうございます。 今日は勉強環境の向上についての記事です。 勉強する上で、勉強環境を向上させることで勉強効率が何倍にもなります。 そこで、ここ1年間で僕が非常に勉強効率が上がったなと思えたものを4つ紹介したいと思います。 記事対象者 ・アップルユーザー(iPad,MacBookを持っている方) ・元々勉強は自宅派 ・コロナで外出が控えられているので、自宅で勉強する機会が増えた方 ・勉強の作業効率をあげたい方 ・デジタル勉強を取り入れてみた

          【勉強効率向上!】Appleユーザーの医学生、薬学生、医学部受験生におすすめするアクセサリー

          【医学部生活の雑談】スーポリって何?

          まいどです。いつも記事を見てくれている医学部学士編入生及び再受験生、医学部学士編入受験生、一般医学部生、薬学部生ありがとうございます。 今日は医学部生活についての雑談です。 受験生の方々、勉強の箸休め程度にご覧ください。 おさらいとしてポリクリとは医学部での4年後期ごろから1年間ほどの病院実習のことです。シラバス上は病院実習1となっています。 スーポリとはスーパーポリクリの略でスーパー医学実習ってことです。 シラバス上は病院実習2となっています。 ポリクリとどう違う

          【医学部生活の雑談】スーポリって何?

          医学部での解剖実習

          まいどです。 いつも記事を見てくれている医学部学士編入生及び再受験生、医学部学士編入受験生、一般医学部生、薬学部生ありがとうございます。 受験生の方々、勉強の箸休め程度にご覧ください。 ちょっと今日は解剖実習について簡単にまとめてみたので、興味ある方ぜひ。 ●解剖の分類 解剖とは実は色々と種類があるのです。医学生が勉強の一環として行われるのが系統解剖。その他にも病気で亡くなられた方に対して、病因究明を目的に行われる病理解剖、殺人などの犯罪が関わる可能性のある事件に対し

          医学部での解剖実習