カタツムリ🐌(セトウチマイマイ)が産卵
産卵シーズン?セトウチマイマイのケースにも卵がありました。
産卵シーンには立ち会うことができなかったので、どの子が産んだものかは不明です
2022.11.08と2022.11.22に交尾をしていたところは観察しています。
セトウチマイマイの交尾から産卵までってこのくらいの期間が妥当?
それとも交尾後に冬眠に入ったので、暖かくなったからの産卵?
この日は前とは別のウスカワマイマイも産卵していたのでパシャリ。
卵の大きさも違います。
ウスカワマイマイは直径2mm弱
セトウチマイマイは直径約3mm。
体も大きけりゃ卵もでかい。
さて、どのように孵っていくか楽しみです。
いいなと思ったら応援しよう!
共感してくださると嬉しいです。宝くじで5億円当たったらカナダに別宅ができますので、ぜひおいでください。犬をお飼いの方は犬オーナー用のマンションも運営する予定なのでご検討ください。