見出し画像

食べ物の好き嫌いが激しい子ども―妄想お悩み相談室

妄想でお悩み相談を受け付けています。相談内容はフィクションです。回答は素人が一生懸命書いています。

4歳の子どもの好き嫌いが激しいです。栄養バランスを考えて食事を作っているのですが、ちょっとでも野菜が入っているとそれだけ器用に口から出します。いつも無理やり食べさせていますが、疲れてしまいます。ちゃんと食べさせるにはどうしたらよいでしょうか?
(のりくんママ/30代/主婦)

一生懸命作っているのに食べてもらえないと、悲しいですよね。でも一歩引いて、食事について考えてみると、答えが出てくるかもしれません。

食べないとどうなるのか

食事を1食抜くと、どうなりますか? わたしは、くらくらしてイライラします。子どもか!と言われるのですが、朝なんてとくに、空腹でイライラしているので、とりあえずあなたは何か食べるように、と夫に言われます。

さて、お子さんはそういう状態になるほど、食事を食べられないのでしょうか? バランスはさておき、野菜まで残さず食べないと、くらくらイライラする状態? であれば、きちんと食べないと、身体がくらくらして、幼稚園や保育園を楽しめなくなるよ、と伝えるのもひとつです。あるいはイライラしてお友達とけんかすることになっちゃうよ、というのもありかもしれません。きちんと食事をとらないとどうなるのか、というのをまず丁寧に伝えてみましょう。

バランスの良い食事のバランスってどのバランスなんだろう

栄養バランスの良い食事を、残さず食べることができたら、それはもちろん、お子さんの身体にとって良いことですね。ですので、あなたの身体が必要な栄養がそれぞれにたくさん詰まっているから、きちんと食べると、身体も頭も成長できるよ、と伝えたら、食べてくれるかも。

いやいや、そんなことでは食べないから相談してるんだよ! と思いますか? わたしはそんなことでは食べないなら、無理に食べさせる必要はない、と考えています。

栄養バランスの良い食事をとれたらベストだとは思いますが、そのために、子どもが食べたくないなぁと思いながら”いやいや”食事をし、食事が楽しい時間でなくなるならば、心のバランスが良い食事、とはいえなくなります。

無理やり、何でも食べなさい! 好き嫌いしてはいけません!
と押し付けて食べさせるよりも、食べたいものの範囲でバランスよく、栄養バランスがベストではなくベター程度の食事を、心のバランスの良い状態で食べられたら、その方がトータルのバランスは良いのではないでしょうか。

もちろん、医師から何らかの指導がある場合はそれに従うべきでしょう。けれどもそうでないのであれば、神経質になることではないように思うんです。

大切なのは大人がおいしそうに食べていること

栄養バランスの良い食事を、あなたはどう食べていらっしゃいますか?
お子さんに食べろ食べろというばかりで、あなた自身は楽しんでおいしく食べているでしょうか?

子どもは大人をよく見ています。あなたがおいしそうに食べ始めるだけで、興味を持って食べてみようかな……となったりもします。

そして食べて、あれ?思ってた味と違う、となっても、そもそも、食材によっては大人になってから食べられるようにもなったりしますよね。
味覚ってそういうものなんだと、大人になって気が付きました。

子どもが食べなかったら、「え~、おいしいのに。まだまだ子どもだね。大人になってからの楽しみだね」等と伝えて、おいしそうに食べたらいいと思いますよ。そして食事の時間は楽しい時間なんだ、と家族で感じられるようになっていけるとよいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?