みかんコナジラミを発見 22年8月26日
こんにちは、
今朝畑に降りていくと「はるみ」に白いワタの様な物が。
手を持っていくとピコンと飛んだように見えます。
違う葉を見てもやはり白いワタのような物が。こちらも手を持って行くとピコンと飛んでいきます。
つれに話すと、
"みかんコナジラミ"という
名前を教えてくれました。
みかんの木の周りに草があると
発生するそうです。
急いで草刈りと防虫剤を撒きました。
カボチャレポート
歩道から見たカボチャ、こんな所にくっついて育っています。
カボチャのツルはどちらに向かうか迷ってるようで、この位置で少し伸びるのが止まっているように見えます。
全く違う方向にも元気に伸びています。
少しでも元気で後ひとつぐらいなってほしいと思い、うどん粉病を発病した葉を落としましたが、もうそろそろ終わりですよね?
こんな草むらの中でも雌花が咲いてるのですが、今から受粉しても時期的に間に合わないですね。
ブロッコリー
気温も少し落ち着いて葉っぱが
大きく育ってきてます。
防虫ネットが邪魔になる様です。
下の段のブロッコリー。
こちらは最初から木陰のお陰で
病気もなく、虫には食べられてますが大きく育っています。
ネットの張り方が雑でした。
足場の悪い所に思いつきで物を
植えるのは作物にも良くないですね。
段取り八分と親父に良く言われたのを思い出します。手先が器用だった親父がこの状態を見たらきっと笑うでしょうね。
いつもつれに言われます。
良いところは全然似てないね。と(笑)
プランター菜園
ピーマンがたくさん実り過ぎたせいか、大きくなれないような、、、
今年は遅くまで夏野菜たちが頑張ってくれてます。
茄子も切り戻しで花も咲き、実をつけ出しました。