マガジンのカバー画像

国際目線で日本の問題を炙り出し

14
「どうしてこんな日本になった?」「こんな日本に誰がした」 昭和思考停止大本営発表化したマスメディア、 今時国際共通語の英語も話せない低文化若年日本人の同調圧力によるネットの声、…
運営しているクリエイター

記事一覧

日本人名物間違い英語「engrish」に見る現在日本人の闇

日本人名物間違い英語engrish多くの日本人が知らない日本名物に、日本人の間違い英語engrishが…

2

「それはあなたの感想ですよね」ひろゆき信者の撃退法【決定版】

あいかわらず日本中にひろゆき屁理屈信者が蔓延していて、役所の役人や駅員やマンションの管理…

1

蔓延するひろゆき信者の撃退方法+反論できないマスメディア有識者の問題

先日、所要で区役所に電話して、気になった問題を指摘したら、(私は問題指摘を遠慮しない。)…

4

港区清家あい新区長は傲慢ふわふわ組?

そいや先週、お隣港区の区長が変わった。港区=武井区長が長すぎてまだピンとこない。 区長選…

1

石丸伸二と支持者の正体は、「昭和の子供部屋おじさん・おばさん」

私も一都民として、街で都知事選ボードを見る度に、もはやドクター中松氏がましに見える東京の…

5

東京都総務部法務課のアホと8時間20分も電話で話したお話

東京都庁は、RPゲームなのだろうか。まともに話せる相手にたどり着くまで、出てくる奴を一人一…

東京都都知事選挙を振り返って:時代は建前をぶっ壊せ!!

東京都都知事選挙を振り返えると、日本もようやく「時代は「建前という嘘」をぶっ壊せ」なんだなーと感慨深く、心が温まっています。 ぶっ壊しNO1石丸伸二氏 石丸伸二は、具体性がなく東京都を束ねる都知事としては選べないけれど、 「政党がダメだから政治がダメ」 はこれほど本当の言葉はない。 選挙後のインタビューを見ると 敗戦の心境を尋ねられて 「都民の総意が可視化された」 「メディアがよく注目されているのは、候補個人がああだこうだという話でしかないので。実に些末な視点だ

さえらことクズ関根千佳は、自分のマウント道具に障害者や高齢者を使うな(怒)

経緯は知らないけれど、さえら氏の を読んで、怒りしか感じない。こういう奴が、日本のユニバ…

私達は、Broad Listening の夢を見られるのか?政府を選べる時代の夢を見られるのか?

どうしようもなく熱くなぜだか忙しい中、Funding the Commons Japan 2024(7月24-25)に参加し…

8

未来のために出来る事

1

日経の記事が意識高い系すぎる。ゴミがあふれるなら、ゴミを減らす事を考えるべき。将…

#日経COMEMO #NIKKEI 【この記事のポイント】 ・全国でごみ処分場の残りスペースが減っている…

4

武見敬三 厚生有働大臣のスタッフと話して自民党がダメな理由とオードリー・タン氏と…

某先日、自民党の二世議員武見敬三 厚生労働大臣の意識高い系スタッフが、偉そうに民主主義と…

2

フランス24の袴田氏無罪報道から考える、日本に死刑制度が必要な理由はあるのか?

最初に言っておくと、私は英欧米白人が言えばなんでも従えタイプではない。真逆で、きつい皮肉…

4

野村証券社員が放火強盗殺人未遂:もう証券会社営業を家に上げてはいけない時代だ

借金大国日本の国が、NISAで堅実な高齢者のタンス預金を巻き上げようと、必死で大キャンペーンを打っている最中に、すごいニュース。 野村証券の営業社員が自分の損失穴埋めに、顧客に薬を飲まして、現金を奪い家に放火したという。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241101/k10014626921000.html なんだかんだ堅実にお金を貯めてきた高齢世代は、ネット証券なんか使わない。そうした堅実な高齢者が、所詮金融屋の程度はこんなもの、も