#8 発車メロディに隠された動物 | 元祖発車音 開発秘話 新宿駅の音
今でこそ多くの駅で聞かれる発車メロディや発車サウンド。
その元祖である、「JR新宿駅・渋谷駅の音(1989-)」について、当時の開発プロジェクトリーダーである「井出 音 研究所」所長・井出 祐昭が、開発秘話や制作エピソードを語ります。
TOKYO MORNING 1989 (井出 音 研究所)
印象に残っているエピソードはありますか?
前回の最後に、成田エクスプレスのクリスタルマリンバの裏でとある動物が鳴いていると明かしました。
さて、何の動物か皆様分かりましたか?印象に残っているエピソードと一緒にお話します。
千葉の方の森の音を取りまくる、という県の林業課のイベントがあり、 清澄寺の近くの東大の演習林に録りに行きました。
そこに待ち受けていたのは大量の「ヒル」。忘れもしません。「ヒル中地面だらけ」と言えば良いでしょうか。
東大の事務所で「ヒルガード」を付けた方がいいという話になる程、ヒルがジャンプする、一歩歩くと5匹入ってくる…そんな壮絶さでした。「お昼ご飯」が禁句になるくらい!(笑)
耐えきれず途中で帰ろうとした人も、首元にヒルがいて叫び声がしたり。ヒルがつらすぎて、焼き殺し始める人も。飛ぶだけじゃなくて、落ちてきます。
そんな中、「奏者と自然との関わり」という、ヒルとの闘いを思わせない爽やかなテーマで、夜中の音を録ることになりました。
アンクルンという民族楽器を鳴らしたりしたのですが、雀が鳴いたり、猿が集まってきたり、動物が沢山反応しとても面白かったです。
夜も深まり、真夜中になった頃。
パーカッションの人が風鈴のような楽器をチリンチリンと鳴らしたその時、遠くからシカの鳴き声が。
悲しそうな、ヒューンという声。響いてとても綺麗だったことをよく覚えています。
(もしかしたらヒルにやられていたのかもしれないですが)
その音がずっと記憶に残っていて、笛の様な綺麗な音だったので、千葉にいく成田エキスプレスの最後に入れました。
ちなみに、路線にちなんだ音を用いるという考え方は、当時よくしていました。
改めて、Tr.3とTr.4の成田エクスプレス、是非お聴きください。
「元祖発車音 開発秘話 新宿駅の音」では、皆様からの質問を募集しております。
井出所長に聞いてみたいことがございましたら、note記事へのコメントまたは公式Xへのリプライでお寄せください。
次回のお話