
「小さな村の物語」
以前BS日テレで「小さな村の物語」という番組があって、
一部の人に人気だった。
番組は、イタリアの田舎の村を紹介したもので、そこで紹介される、のんびりとした人と生活に憧れる人が多かったようだ。
しかし、番組を見ただけで、田舎で育った自分には、
その窮屈さが感じられ、こんなところには住めないと思った。
写真は、ロケ撮影でしばらく滞在したトスカーナの小さな村の広場。
ルノーやフィアットに混じって、右隅には三菱パジェロ。
日本から遠く離れた異国の地で健気に頑張っているんだな。と思うと、嬉しくなった。
で、しばらく、その小さな村の生活を身を以て体験したわけだが、
一言でいうと、自分が育った田舎などと同じで、息が詰まりそうな人間関係が部外者の自分にも感じられた。
案の定、若い人は都会に出ていって帰ってこないそうだ。
都会育ちの人には田舎暮らしに憧れる人も多いが、
その窒息しそうな人間関係は都会育ちの方には想像できないと思う。
日本もイタリアも田舎は同じだな。と妙に納得したトスカーナロケだった。