![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148595586/rectangle_large_type_2_11400c017c912f547aef0daae27d286c.png?width=1200)
【連載小説】『お喋りな宝石たち』~竹から生まれし王子様~第五部 第七十五話「一通の封筒」
第七十五話「一通の封筒」
「フォス。いらっしゃい」
瑠璃は呼ぶと、自分の横に座らせた。
「お客様に挨拶できる? 」
「こんにちは」
フォスが頭を下げると、
「いい子だね。おじさんのお家にも、
君と同じくらいの男の子がいるんだよ」
「僕ね。幸人君てお友達がいるの」
フォスが笑顔で話した。
「そう。お友達ができたんだ。
おじさんの子は孝之って言うんだ。
お友達になってもらえるかな」
「うん」
フォスが頷くのを見て瑠璃が言った。
「このおじさんとお話があるから、
向こうで静かに遊んでてくれる? 」
「分かった」
フォスはそういうと、
ソファーを降りて和室に行った。
ブロックで遊ぶ姿を見て、
米倉が一通の封筒を差し出した。
瑠璃が怪訝そうに見ていると、
「実は僕の父が祖父から手紙を預かっていたそうで、
今日はそれをお届けに参りました。
本来ならすぐにお渡ししなければいけなかったんでしょうけど、
エリスさんもお亡くなりになっていたので、
父が渡さない方がと持っていたそうです」
瑠璃はその封筒を手に取るとじっと見た。
「中身は見ていませんので分かりませんが、
あなたのお父様の育ての親である私の大伯母、
祖父母の姉に当たる静子の手紙だそうです」
瑠璃はその話に手元から顔をあげた。
「あなたのお父様が養子になられた話は御存じですよね」
「はい」
「大伯母は未亡人で夫は大戦で戦死したそうです。
エリスさんと静子は親友で、
戦後幼い子を抱え育てていたエリスさんと、
詳しいことは分かりませんが知り合ったと聞きました。
その流れで私の祖父母、伍代さんのご両親とも、
家族ぐるみのお付き合いになったそうです」
米倉はそこまで話、
夢中になって遊ぶフォスを見てから、
再び話し始めた。
「父は最初あなたの事を知り、
手紙を渡すか悩んだそうですが、
あなたがエリスさんの存在も知らなかったと知り、
手紙は渡さないほうがいいと思ったんだそうです。
その手紙も結局エリスさんに出さなかったようですし、
大伯母も考えた末、手元に置いたのかもしれません。
ただ、伍代さんから、
エリスさんの遠縁の幼子をあなたが引き取ったと聞き、
当時の大伯母の事が頭に浮かんだのでしょう。
これを渡してくれと言われました」
「そうですか」
「あなたにとって辛い話が書かれているかもしれません。
反対にただの親友に当てた手紙かもしれません。
それでも過去を知る助けになれば、
大伯母も喜ぶと思いますよ」
「有難うございます」
瑠璃は頭を下げた。
「では僕はここでお暇します」
米倉は立ち上がると、
「フォス君、今度はおじさんのお家にも遊びにおいで」
と声をかけて瑠璃の家を後にした。
米倉が帰った後、
瑠璃はしばらくの間封筒を見つめていた。
封筒は大事にしまわれていたのか、
黄ばみも少ない。
瑠璃は一度フォスを見ると、
妖精たちと楽しそうにブロックを積み上げている姿に、
小さく笑った。
キッチンに行くとハサミで封を切り、
中身を取り出した。
いいなと思ったら応援しよう!
![八雲翔](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i04f97ff72d86.jpg?width=600&crop=1:1,smart)