2025年 タイの祝祭日(1~6月)
海外旅行を計画するときに押さえておきたいのは、渡航先の祝祭日だ。
休暇シーズンになると、ひとの動きが増えて、ホテルや航空券の値が上がり、取りにくくなることがある。
2025年のタイの祝祭日をまとめた。
1月1日(水) 新年(ワン・ピーマイ)
2月12日(水) 万仏節(マカブーチャ) ※移動祝日
4月6日 (日) チャクリー朝記念日
4月7日 (月) チャクリー朝記念日・振替休日
4月13(日)~15日(火) ソンクラーン(タイ正月)
4月16日(水) ソンクラーン・振替休日
5月1日 (木) 労働者の日
5月4日(日) 戴冠記念日
5月5日 (月) 戴冠記念日・振替休日
5月11日(日) 仏誕節(ヴィサカブーチャ) ※移動祝日
5月12日(月) 仏誕節・振替休日
6月3日 (火) スティダー王妃誕生日
王室をいただく仏教国のタイは、王室や仏教に関係する祝日が多い。
仏教の祭日は「旧暦3月の満月の日」(万仏節)という具合に太陰暦に基づいているため、西暦の上では毎年変わる「移動祝日」が多い。
また、「禁酒日」として、タイで酒類の提供と販売が禁じられている日に定められている日があるのでので、注意が必要だ。
2025年後半の、7~12月の祝祭日の記事はこちら。