ふたり旅人

「旅することを楽しもう」。一年の半分は、旅の空の下で過ごすカップルです。1990年代からバックパックをかついで世界を歩いてきた視点で、旅、宿、食べものの話題を紹介します。東南アジアと縁があり、日本にいるときでもアンテナはアジア向き。おいしいものに目がないふたりです。

ふたり旅人

「旅することを楽しもう」。一年の半分は、旅の空の下で過ごすカップルです。1990年代からバックパックをかついで世界を歩いてきた視点で、旅、宿、食べものの話題を紹介します。東南アジアと縁があり、日本にいるときでもアンテナはアジア向き。おいしいものに目がないふたりです。

最近の記事

外国で「台所つきの部屋」を借りるということ

少し前に、Q&AサイトのQuora(クオーラ)で見かけた質問について書いた。 海外滞在中に料理ができる宿は? わたしたちは東南アジアを歩くことが多い。 台所のある宿を探そうとすると、以前は共用キッチンがあるゲストハウスくらいだったと思う。サーヴィス・アパートメントにはりっぱなキッチンがあるが、値段が高いので利用しにくい。 それがAirbnb(エアビーアンドビー)の登場で、アパートメントの一室を借りれば、台所つきの部屋に滞在することができるようになった。 時間に縛られず

    • インターネット以前はどのように旅をしていたか?ー1990年代回想①ー

      初めて海外に出かけたのは、わたしの場合は1990年代の初めだった。卒業を控えた大学生の「卒業旅行」が流行していたころだ。 広告で航空券を探す インターネットが普及する以前の1990年代前半、航空券は旅行代理店で買うのが一般的だった。情報は、新聞や雑誌の広告で見つけた。 たとえば「バンコクー成田 8万円~」という広告を見たら、その日のうちに代理店に電話をかけた。 「広告を見たのですが、〇月〇日辺りのバンコク便はありますか?」 予約は公衆電話から 安い航空券は当然人気が

      • JAL系「ZIPAIR」の日程変更可能プラン「Flex Biz」で、LCCは利用しやすくなる?

        節約旅行者にとって、LCC(低価格航空会社)はとても便利な存在だ。一般の航空会社(フルサービスキャリア)に比べて航空券が安いので、その分を滞在費に充てて限られた予算で旅を楽しめるからだ。 ただし価格が安い分、サービス面の制約があるのがLCCで、それを受け容れられるかどうかが、分かれ目だ。 節約旅行者の場合は、機内食や機内映画サービスがあるかどうかよりも、以下の点がLCC利用に二の足を踏む理由のように思う。 しばしば出発時間が遅れる 予約の変更・払い戻しができない 機

        • 「高いから行かない」のか、「高いけど行く」のか、海外旅行

          新型コロナウイルスの流行で、旅に出られない状態が続いた。渡航制限が解かれてやっと往来ができるようになったけれど、以前とは違うことも多い。 JTB総合研究所が公開した「海外旅行の費用やコロナ前後の変化に関する意識調査」を興味深く読んだ。対象は「2023年以降に海外旅行をした人」で、予備調査は3851人、本調査では221人に尋ねている。 海外旅行の費用はやはり「高かった」 旅行費用については「思った以上に高かった」のが37.6%、「高かったが、想像の範囲内」が42.5%で、

          海外滞在中に料理ができる宿は?

          Q&AサイトのQuora(クオーラ)日本語版で、「海外にも料理ができる宿泊施設があるか」という質問が投稿されていたので、興味深く読んだ。 Quoraで回答者がわりと長文で答えてくれる。この質問にも、いろいろな地域に泊まった経験があるひとが回答していて参考になる。 外食だけでは長期滞在はつらい 少し長めの旅をしていると、外食ばかりでは疲れてくることがある。 わたしは長期旅行のときに1年半にわたって完全に外食だったので 「何かさっぱりしたものが食べたい」 「好きな味つけで

          海外滞在中に料理ができる宿は?

          YAHOO記事の紹介「オーストラリアの結婚式節約法」

          オーストラリア人は結婚式に平均して約350万円かけている。 と言っても、好きでこんなに出しているわけではない。 当初は少額で済ませようとしているのだが、何だかんだとかかってしまい、結局は予算を3割近くも上回る羽目になっているのである。 そこで、節約結婚式の体験談をヤフーオーストラリアが紹介している。 Aussie bride reveals stressful wedding dilemma she didn't expect: 'People laughed' 式場を使

          YAHOO記事の紹介「オーストラリアの結婚式節約法」

          『ザ・ストレイツ・タイムズ』記事紹介「シンガポールはどれだけ動きやすい?」

          シンガポールの英語新聞『ザ・ストレイツ・タイムズ』が興味深い記事を公開している。 How accessible is Singapore? Novena to Suntec by wheelchair 「車いすでノヴェナ駅からサンテック・シティまで移動」 記者は、車いす利用者のアリスター・オンさんと一緒に、地下鉄のノヴィーナ駅からサンテック・シティまでの道のりを歩き、車いすのひとにとっての動きやすさを点検している。 ノヴィーナ駅は繁華街のオーチャード通りからも近い、シン

          『ザ・ストレイツ・タイムズ』記事紹介「シンガポールはどれだけ動きやすい?」

          ジョホール州が公休日を「土曜・日曜」に変更(マレーシア)

          西マレーシアの南端にあるジョホール州は、2025年から公休日を再び土曜日と日曜日にも戻すようです。 これまでジョホール州の休みは金曜・土曜でした。マレーシアでは、人口の6割程度を占めるマレー人がムスリム(イスラム教徒)。ムスリムは金曜日にモスクで集合礼拝を行うため、ジョホール州では2014年から公休日を変えた経緯がありました。 公休日は官庁や公立学校が対象で、民間企業は必ずしもそれに合わせる必要はないわけですが、それでも顧客と休日が違う、家族(特に親子)で休む日が異なるの

          ジョホール州が公休日を「土曜・日曜」に変更(マレーシア)

          BBCの記事紹介「タイ人シェフが推薦する、バンコクのパッタイ」

          屋台のおばさんが、大きな北京鍋を強火であおりながら、あっという間につくってくれるタイの麺料理「パッタイ」。 炒めた米麺に、もやしやえび、卵をのせた、タイならどこにでもある料理で、これを食べないことには、なんとなくタイに来た感じがしない一品だ。 首都バンコクは、中国南部の潮州出身の移民が多いところで、このパッタイも中国にルーツがある。 BBCの記事(2024年9月25日)で新しく知ったのは、パッタイがタイに広まった背景に、第3代・第11代の首相を務めたプレーク・ピブーンソ

          BBCの記事紹介「タイ人シェフが推薦する、バンコクのパッタイ」