見出し画像

自分以外の魂の責任を取る必要はない♡②

(前回の記事の続き♡)

わたしのせいでもなく、みなさまのせいでもない理由は

父が自分を振り返ることすらもせずに

他者さまに様々な迷惑をかけるような決断をし続けた父だけにしか
その責任は取れないんだ。


父が自分で決断したんだ。

暴力を受けたわたしが父に仕返しをする必要はなく
執着する必要もないんだ。

来世で誰かから一方的に痛めつけられる環境に産まれる…

わたしだったりみなさまが今世で何かをする必要がないんだ♡


人が人を変えることはできない。

その人自身が変わることを決めない限りは
どんなに素敵な言葉を届けても
どんなに受けとりやすいボールを投げても

何も起きないんだ…



みなさまはその傾向のある魂と関わることを手放すことがテーマで
その傾向のある魂と関わることを手放すというのは
自分を生きるということ♡


今日、自分をどんな風に幸せにしてあげられるかな♡
今日、どんなふうに心地よく過ごそうかな♡
自分の魂はどんな生き方をしたいかな♡


自分に集中して自分が幸せになるのが
自分にとっても周りにとっても1番早い幸せなんだ♡


自分が幸せになると周りには3パターンくらいの魂のタイプがいることに気づくよ♡

①ご縁がなくなる
②依存してくる
(わかりやすく表現すると幸せになることを邪魔しようとしてくる)
③一緒に成長する
(成長の速度が同じとは限らないけれど付いてくる)

③の人と一緒に成長していったらいいんだ♡


みなさまが優しい場合…
ついつい①と②の人と仲良くしてしまう傾向が多いように感じる(泣)

①と②の人を手放すことができないから(泣)

見捨てているわけではないんだよ♡

遠回りに見えても距離を置くことが良いこともあるんだ♡

いいなと思ったら応援しよう!