![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148423524/rectangle_large_type_2_801187b8091f21f5274292a995c60653.png?width=1200)
犬にキシリトールが超危険な理由を徹底解説します
OP
みなさん。こんにちは。
たまには犬のことも話しましょう。
今回は「犬にキシリトールが危険な理由」を解説します。
この内容は、犬を飼っている方だけでなく、猫を飼っている方や、飼っていない方も絶対に知っておいて損はない内容ですので、気になる方は最後までご覧ください。
危険な理由
犬にキシリトールが危険な理由は、中毒になるからです。
まず前提として、人間は虫歯予防のために、キシリトールを結構食べますよね。
実は、犬には超猛毒です。
犬がキシリトールを食べると、まず低血糖になります。
しかし、逆に高血糖になることもあります。
要するに、血糖のコントロールが難しくなると言えば良いでしょうか。
そこから、嘔吐などをし、最悪の場合は死に至ります。
衝撃…
これほど犬に危険なキシリトールなのに、犬のおやつに入っていたりします。
これを初めて知る方には衝撃の内容ですよね。
鶏肉(もも肉、胸肉、ササミ、軟骨)、コーンスターチ、小麦粉、魚肉(白身魚、軟骨)、糖類、ソルビトール、乳酸カリウム、ミネラル類(ナトリウム)、リン酸塩(Na)、調味料
それがこちら。
有名メーカード〇ーマンの無〇加〇品です。
原材料を見てみると、ソルビトールが入っています。
これが、キシリトールです。
衝撃ですよね。
犬に危険な、キシリトールが普通に入っています。
悪い意味ですごいですね。
ド〇ーマン側は、犬の健康面で入れたのかもしれませんが、ペットフード会社として、あり得ないと思います。
ちなみに、ソルビトールが入っているのは、無〇加〇品だけではありません。
みなさんもしっかり、原材料と成分をチェックしましょう。
ED
以上、犬にキシリトールが危険な理由を解説しましたが、いかがでしたでしょうか。
この情報がお役に立てたら嬉しいです。
それではまとめです。
まとめ
犬にキシリトールは、低血糖・高血糖などになり、最悪の場合は死んでしまう
ド〇ーマンの無〇加〇品にキシリトールが入っていて、悪い意味ですごい
原材料・成分はしっかり見る
それではまた次の記事をお楽しみに。
![](https://assets.st-note.com/img/1721863526236-rT6tFh8TOR.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![稲穂](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157888176/profile_6c4119464ff9cbb7373e510533c97748.png?width=600&crop=1:1,smart)