ペニンシュラホテルで1人、美味しいスコーンを食べた日
有給休暇2日目。
今日はあいにくの大雨だった。
雨の日は家に引き篭っていたい(晴れの日も引き篭もっていたい)けど、せっかくの平日休み。
休日だと混んで入れなかったり並んだりしなきゃいけないお店に行きたい。
並ぶの嫌いだからせっかくの平日休みを無駄にしたくないと傘をさして出かけたのだった。
ペニンシュラホテルのスコーンがすごく美味しいと聞いていたので、そのうち食べに行こうと思い続けて何年か経ってしまっていた。
ペニンシュラ久しぶりに来たけど、やっぱりラグジュアリーで素敵なホテルだった。
平日だから予約しないでも大丈夫だろうと思ったら外国人がたくさんいた。
インバウンドですねー。
周りから聞こえてくるのは英語ばかりよ。
席に案内されメニューを開いたらなんとスコーンが載ってない。
え、なんで?
スコーンが美味しいで有名じゃないのか?
もしかしてアフタヌーンティー頼まないと単品では食べられないのかな?
一瞬、諦めてマンゴープリンかケーキにするしかないか…と思ったけど一応聞いてみたら、ご用意できますと言ってもらえた。
良かった〜大雨の中、来た甲斐があった。
若い時だったら聞いてみずに諦めてただろうなぁ。
あとホテルのラウンジに1人で行くのもなぁとか思ってた。
今は全く気にならない。
逆に1人でゆっくりお茶するって最高じゃない!って思う。
昨日みたいに誰かと喋りながら食事するのも楽しいけどさ。
どっちも楽しい。
人と一緒は疲れるけど1人は嫌だってのが一番大変だよね。
年取るとその感覚が全く無くなるからすごい楽。
いつからこうなったんだ?
忘れちゃったけど、どんどん楽になっていってるわ。
このまま、おばあちゃんになるにつれどんどん楽しくなるって最高じゃんって思う。
スコーンはプレーンとマンゴー味を持ってきてもらった。
飲み物はペニンシュラホテルブレンドの紅茶。
食べた感想、本当にめちゃくちゃ美味しかった!
一緒についてきたクロテッドクリームとマンゴージャムも美味しくて残っちゃったの勿体なかったなー。
大雨の中、来て良かった…と思った。
この後銀座とかまで行こうかな〜と思ってたんだけど土砂降りで歩くのも大変なので有楽町の駅まで戻る事にした。
交通会館のゴディパンがいつも列がすごいと聞いていたので行ってみる事にした。
並ばないで済むデーを全力で満喫するんだ。
予想通り列が無かったのでパンを買ってみた。
GODIVAなのでチョコレートのパンばかり売っている。
普段はパン屋でチョコレートのパンって選ばないんだけどね。
家で一つ(上のパン)食べたら甘くないチョコレートだった。
味は普通。
こんな感じであっという間の楽しい有給休暇2日間だった!
リフレッシュできたしやはり平日休みはいいね。
また取ろうっと。
交通会館で試飲用にジンを配ってたから一本頂いた。
なんか飲食ばかりの2日間だったな〜!