見出し画像

[日記]なぜか買い物ばかりした日

 授業は午後の1コマのみ、予習もいらないセミナーなので午前中はケネディセンターのチケットを購入した後、金曜日のテスト勉強に勤しむ。炭疽とペストのタイプの違い、ブルセラ菌と野兎病菌の症状の違いが意外と混ざってくる。
 どういう経緯だったか、鬼門のInstagramを開いてしまい、気が付けばTarget(生活雑貨まで揃うスーパーの系列。モールじゃないイオンっぽい)で注文まで済ませた。というのも、John Derian Companyとのコラボ商品が発売されたとの情報を目にしたため。Targetのお手頃価格で七面鳥グッズときたらもうこれは買うしかない。

 John Derianは、アンティークのイラストを使ったデコパージュ作品で有名なデザイナーで、Jacques Le Correのカバンとのコラボに一目惚れして以来のファンです。画像はもう何度でも行きたいニューヨークのショップですが、ここのお皿やペーパーウェイトといったグッズは手作りということで、残念ながらほいほい買える値段ではない。なぜ好きなのかうまく言語化ができていないのでいつかまた記事に。
 授業後は空腹に耐えきれず、気になっていたビュッフェスタイルのカフェテリアへ。野菜料理が充実していたので1ポンドちょっと超えるボリュームをとってしまい、$14ちょっとと冷や汗をかく。味は良かったけれども。
 帰り道は特に用がないものの吸い寄せられるように最寄りのTargetへ。小さい店なのでデザイナーズの雑貨なんて当然置いてあるわけもなく、ハロウィンぽさが出るリップと少し食料品を買う。
 帰宅後は、テスト勉強と明日の予習、途中でやけに部屋が寒くなったのでついに暖房の謎に挑むことを思い立つ。結局のところ、サーモスタットで自動的に調整されているようだと判明し、80F°に設定し直すのみにとどまる。

#今日やったこと

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集