見出し画像

【京阪・香里園】USJ並の待ち時間!行列のできる超人気うどん屋

こんばんは!鉄道ライター目指して28日目Kiyomizuです。
10月に入りましたが、9月から毎日投稿始めて、ご覧いただいたり、スキをいただいたりしていることが本当に励みになっています。
8月の全体ビュー0だったところからこの1カ月で3,500まで行きました。
ご覧いただきましてありがとうございます。

さて、今日は京阪電車・香里園駅と周辺情報をお伝えしていきます。


香里園駅と周辺情報 成田山不動尊とひらパーの前身

香里園駅は普通・区間急行・準急・通勤準急・急行・通勤急行・快速急行の停車駅です。特急以外は停まるっちゅうことです。
朝のラッシュ時はとにかく忙しい感じのえきです。この駅の周りに住んでいる人もかなり多いです。
京阪電車の乗降客数ランキングは第6位です。京都府にある京阪の駅のどの駅より多いです。

香里園の地名の由来

それは昔、香里遊園地というものがあったことに由来しています。
もともとは友呂岐村大字郡(ともろぎむらおおあざ・こおり)という地名だったのですが、郡(こおり)という地名がダセエということで、当時遊園地事業が上手くいっていた阪神の香枦園(こうろえん)をもじって香里園という名前になったそうです。
因みに香里遊園地はの内容は菊人形を展示するといものだったそうです。
それは。。楽しめるのか。。
現在とは遊園地の意味することが全く違うのですね。
そして、香里遊園地は住宅地として開発を進めるため、現在の枚方公園に移転されました。
そう!ひらパーの前身は香里園にあったのです。

近駅の東側は小高い住宅街。西側はグルメや飲み屋がいっぱい

香里園周辺は結構飲食店も多く、繁華街のようなラウンジやバー、キャバクラもあるようなちょっとした飲み屋街にもなっています。
香里園駅自体は寝屋川市にありますが、枚方市との境がすぐそこにあり、寝屋川市駅周辺とならんで人が集まる中心地です。

大阪府下住吉大社に次いで参拝客の多い成田山不動尊の最寄り駅

香里園は成田山不動尊というお寺の最寄り駅となっています。
しかし、坂道になった住宅街を練り歩いて15分くらいかかります。いい運動になりますね。香里園の駅前からバスも出ているので、歩きたくないぞーという方はバスもいいでしょう。

成田山不動尊ですが、交通安全と所願成就の神様として知られていて、初詣にも人気です。初詣はなかなか人がごった返すので、車で行こうとはあまり考えない方がよさそうです。
車は全然動かなくなります。ご利用は京阪電車で。

注文を受けてから打ち始める行列のできるうどん屋

USJ並みに行列のできるうどん屋と評されるのは「上を向いて」といううどん屋さんです。
とにかく、うどんの手打ちにこだわりまくっています。

打ち立てにこだわる理由

あまりイメージないかもしれませんが、うどんは生ものです。うどんの生地が程よい弾力を持った状態で、切られて、茹でられることでコシの強いうどんが食べれれます。

このお店ではないですが、香川に讃岐うどん食べに行ったときにカルチャーショックでした。セルフで注文しに行くスタイルのお店で、醤油うどんを注文すると、器にうどんだけ入れて渡されて
「???😳」

テーブルに置いてある醤油をかけて食べてね。ってことでした。
おお、マジかよ。。

でもね。。
醤油かけただけのうどんがマジでうまかった。
お店にもよるかもしれないんですが、打ち立てはとにかくうまいです。

「上を向いて」のおうどんは、打ち立て・切りたて・茹でたてで、お出汁もこだわっています。うどんが程よいコシでつるつる行けますので、シンプルにお出汁だけでも最高です。
更にジャンキーなアレンジがメニューにあるので、これは中毒必至です。

時間に余裕をもって うどんに全集中のスケジュールを

営業はランチタイムだけなので、夜食べに行ってもやってません。
休日はなかなか激戦になります。オープン前に並びに行ってもすでに10名ほど並んでいるのはいつものことです。
食べられるまで、1時間ほど待つことは覚悟していった方がいいでしょう。

お店に入って、注文受けてから打って、切って、茹でてなので15~20分くらい待ったと思います。
こだわりすぎなうどん屋さん、お時間ある時にぜひ。

営業時間 11:00~14:30
定休日 月曜・火曜
※割と不定期にお休みされていることもあるので行く前にインスタをチェックしておいた方がいいです。
https://www.instagram.com/uewomuite1027/

まとめ

香里園の周りはディープな一面があり、名店があり、神聖な場所もあり、なかなか面白い場所です。いつも特急で通り過ぎてばかりの方も、一度ふらっと降りて、おいしいお店開拓するのもいいですね。
今日はこんなところで。
それでは。


いいなと思ったら応援しよう!