見出し画像

【京阪石山】松尾芭蕉が晩年を過ごした町にあるケーキ屋カフェと夏季氷

こんばんは!鉄道ライター目指して88日目Kiyomizuです。
12月になりましたね。
今日は石山坂本線「京阪石山」駅です。

石山坂本線を含む京阪電車大津線には「京阪」を冠する駅名は4つあります。いずれもJRと駅名が被るのと、京阪の方が後から駅名が付いたためです。それでは参りましょう。


新快速に乗換あり、1面2線の島型ホーム

京阪石山駅は1面2線の島型ホームとなっています。
大津線の中では一番乗降客数が多い駅となります。その理由としてはJR石山駅の乗り換えがあるからでしょう。

京阪のホームからJRのホームが見えます。向こうのホームはすごく広々しています。JRの石山駅の方はJR西日本一番の稼ぎ頭である東海道・山陽本線の中にある駅です。
石山駅のある所は琵琶湖線とも言いますが、そのまま京都線・神戸線に直通しています。そして、最高時速130kmを誇る新快速も停車し、大阪駅まで最短43分でアクセスします。
滋賀から大阪の中心迄1時間足らずで行けると考えると、なかなかすごいですよね。めっちゃJRの話しました。

そんなこんなで、JRに乗り換える方が多いのだと思います。JRの新快速は12両編成ですが、京阪石山駅に入ってくる電車は2両です。
この落差がいいですね。

京阪大津線で一番の乗降客数とはいえ、コンパクトな駅です。
京阪大津線は住宅街の間を小回りを効かせながら走っていきますので、駅間隔が短く、あまりスピードを出しませんが、急カーブや路面区間、琵琶湖が見える場所もあるのが魅力ですね。

松雄芭蕉が晩年拠点にした東海道52番目の宿場石山

こちらは京阪・JR共通の駅前広場です。
エスカレータで上ってきた場所に青い広場があります。
このスペース勿体なくね?とも思いましたが。
振り返ると

松尾芭蕉像があります。
国語や古典、歴史など文系科目を置き去りにしてきた偏った理系人間の私でも知っている俳句の人ですね。
五七五の形を作ったのが松尾芭蕉と言われています。
松尾芭蕉と言えば「おくのほそ道」ということで東北の人?と私は思っていましたが、出身は三重県の田舎伊賀上野です。

全国を旅していた俳人ですが、数え年42歳のとき、はじめて大津に来て「のざらし紀行」の旅の途中で大津に滞在していたそうです。
そうこうしていると門弟が集まって来て一門が形成されたとか。
で、大津めっちゃええやんと思って、石山駅からもほど近い現在の義仲寺の草庵に仮住まいし、その後は近津尾神社の境内にあった幻住庵に滞在したとのことです。石山にまつわる俳句ももちろんあります。

『石山の石にたばしる霰哉(あられかな)』

私は解説がないと意味が分からない人間ですが、石山という地は名の通り石の山がある場所で、そこに降り注いだ激しく硬い霰(あられ)が飛び散っている様子を詠っているようです。

その後、51歳で生涯を終えるのですが、遺言により義仲寺に埋葬されているそうです。よっぽどこの場所が気に入ったのですね。芭蕉が愛した地ということで、何らかのアーティストにとってもいい場所なのかもしれませんね。

石山は東海道五十三次における石山宿の番号は、52番目で、京都までもうちょっとのところに位置する宿場町でもありました。

ふとしたところに歴史の重要な場所があるのが大津で、京阪大津線沿線です。


6~9月はかき氷専任 10月~5月はケーキとランチもできるお店

京阪石山駅から徒歩3分程度のごく狭い路地にあります。
「タケノボウ チャヤ」さんです。もともとは「竹之坊ケーキ」というケーキ屋さんだったみたいですが、リニューアルして店内でランチやケーキを楽しめるカフェとして営業しています。

このお店、面白いのが夏季(6月~9月)はかき氷の提供をするのですが、その間ランチ・カフェとしての営業はお休みするというぶっ飛び具合です。
夏場はかき氷の売上のみとなりますが、ケーキ屋でもあるというのが活きているのか、生クリームやフルーツを使用した「かき氷」が人気です。
夏季は「かき氷」ということで夏季氷ですね。。。。。
「しーーーん」

この記事をアップするのが12/1になりますので、ケーキのインスタを拝借しています。店内だけでなく、持ち帰りもできます。季節のフルーツを使用したケーキとか、バースデーケーキやクリスマスケーキを予約することもできるようです。ケーキもかき氷も甜菜糖100%使用の生クリームを使用したり、全粒粉を使用したりしながら、体をいたわりながらもおいしいスイーツを楽しめます。

店内の席数は12席程度で可愛らしく・オシャレな店内です。
一度行ってみたいですね。

6月~9月
かき氷 11:00-17:00(Lo.16:15)

10月~5月
ランチ 11:00-13:30Lo平日のみご提供
カフェ 13:00-18:00(Lo.17:00)
定休日 水曜日

今日はこんなところで。
それでは。


いいなと思ったら応援しよう!