![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171742555/rectangle_large_type_2_91193cc772d5f61d023ef4775a20f812.jpg?width=1200)
動くことで、やる気をコントロール!!
人間がやる気を出すには、感情よりも行動に移すことが大切!
⚫︎作業興奮⚫︎
心理学者のエミール・クレペリンによって発見された現象です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171742712/picture_pc_ffe6495aa0405caf69e2710879cc4858.png?width=1200)
やる気が出ない!
⇓
とにかく動いてみる!
⇓
側坐核が、刺激される
10分~20分作業に
集中する
⇓
じょじょにやる気
が湧いてくる!
やる気が出ないな~と感じたときは実際に「行動する」ことから始めてみましょう!
★作業を小さく切り分けて行動する(スモールステップ)
医学的にも証明されています!!
(2017年9月29日)筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構は
人がやる気を起こすことに関わる脳の側坐核のニューロンに睡眠と覚醒をコントロールする働きのあることを見!!
(医学で)やる気と覚醒を結びつける回路を初めて示しました。
※2019-09-10心理コラム