南敦規

元家電量販店の販売員(販売歴19年)現在、心理カウンセラー養成スクール運営(2007年…

南敦規

元家電量販店の販売員(販売歴19年)現在、心理カウンセラー養成スクール運営(2007年〜)をする傍らict支援員(2020年〜)として学校の授業支援を行っております。https://shigacounseling.jp/

最近の記事

  • 固定された記事

ICT支援員とは?

ICT→Information and Communication Technology(情報通信技術) ( I )インフォメーション ・・・情報案内 ( C )コミュニケーション・・・相互伝達 ( T )テクノロジー・・・・・・情報技術 ICT支援業務!! ・授業支援(授業に入って児童生徒の操作支援を実施。) ・教員支援(放課後にICT教員研修や勉強会などを実施。) ・ICT機器支援(PC、タブレットの保守点検などを実施。) ict支援業務実績↓

    • 長浜ロータリークラブ様で講演させていただきました。

      本日(2024年11月11日)、長浜ロータリークラブ様で講演させていただきました。 受講生の中村様にお招き頂き感謝致します。 NLPコミュニケーション心理学についてお話し致しました。長浜ロータリークラブの岸本会長には、凄く興味を持っていただき、沢山のご質問をしていただき嬉しい限りです。 長浜ロータリークラブの皆様にも熱心にお聞きいただき感謝致します。

      • 10年前家電専門誌に執筆依頼&今年に全国の家電量販のau販売員向けの販売研修の講師として依頼を受けました( ◠‿◠ )

        2014年に販売のプロが読む小冊子IT&家電ビジネス家電流通プロフエッショナルのための専門誌「販売のツボ」(休憩室保存版)の執筆依頼を受けました。 ※現在は家電Bizに名前が変更になっております。  全国の家電量販の休憩室に設置の販売のプロが読む小冊子! 家電量販店とは?具体的に言いますと!エディオン、ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ジョーシン電機、ケーズ電機などです。 全国の家電量販店の休憩室に「販売のツボ」が設置されております。 家電販売のプロがこの「販売の

        • 30年前の私です!

          30年前の私(写真)です。(現在52歳) 家電量販店の店員さんで、19年間働いてました。 中川無線電機(長浜店、彦根店、西武百貨店大阪高槻店)で、正社員10年間ヤマダ電機(旧彦根店)で、正社員1年間エディオン(エイデン)家電メーカー三菱電機で、契約社員8年間勤務しておりました。人生は、どう転ぶかわかりませんね? 懐かしい家電カタログです。

        • 固定された記事

        ICT支援員とは?

        • 長浜ロータリークラブ様で講演させていただきました。

        • 10年前家電専門誌に執筆依頼&今年に全国の家電量販のau販売員向けの販売研修の講師として依頼を受けました( ◠‿◠ )

        • 30年前の私です!

          幼馴染に任天堂コロコロカービーのスタッフの一員で活躍しておりました( ◠‿◠ )

          カービィWikiより引用

          幼馴染に任天堂コロコロカービーのスタッフの一員で活躍しておりました( ◠‿◠ )

          2021年にApple Teacherに認定されました( ◠‿◠ )

          iPadまたはMacのいずれかで6つのバッジをすべて集めると、Apple Teacherとして認定されます。Apple Teacherは主に教育者向けの認定ですが、一般人でも認定を受けることができます。 iPadを扱っている学校のICT支援員にはお勧めの資格です!

          2021年にApple Teacherに認定されました( ◠‿◠ )

          長浜市立朝日小学校の体育館でPTA教育講演会をおこなった様子がFacebookに掲載されました。

          長浜市立の小中学校で主に使われているアプリについて、説明と実際にPTAの保護者の方にロイロノートのゲームモード、キャンバでロゴの作成を体験していただきました。 長浜市立朝日小学校Facebook

          長浜市立朝日小学校の体育館でPTA教育講演会をおこなった様子がFacebookに掲載されました。

          長浜市立七郷小学校公式ブログにビスケットプログラミング学習授業支援の様子が掲載されました

          ビスケットはメガネという仕組みでアニメーション・ゲーム・絵本などを作ることができるプログラミングです。 ビスケットプログラミングのチュートリアルを5年生に操作体験を実施。 ↓七郷小学校のblog

          長浜市立七郷小学校公式ブログにビスケットプログラミング学習授業支援の様子が掲載されました

          長浜市立びわ中学校のホームページにCanvaで新聞作りをする授業支援の様が掲載されました。

          職場体験学習の新聞をグラフィックデザインツールアプリcanvaを使って作成する指導を2年生1組、2組に行いました平和堂、UNIQLO、消防士(消防署)などの職場体験をして来たことを生徒は、新聞のテンプレートを使って作成!将来就職した時にも役立つ新聞作りが出来たと思います。 びわ中学校ホームページ↓

          長浜市立びわ中学校のホームページにCanvaで新聞作りをする授業支援の様が掲載されました。

          長浜市立七郷小学校公式ブログにCanvaで名刺作りをする授業支援の様子が掲載されました。

          デザインアプリcanvaの基本操作の指導を児童に行いました。 七郷小学校公式ブログ

          長浜市立七郷小学校公式ブログにCanvaで名刺作りをする授業支援の様子が掲載されました。

          長浜市立伊香具小学校のホームページに授業支援の様子が掲載されました。

          2年生にロイロノートを使い地図作成する体験と 6年生には、canvaで、動画編集とアニメーション 作成をする体験をしてもらいました。 放課後は、教職員に研修を行いました。 文部科学省CBTシステム(MEXCBT:メクビット) の使い方研修とAI型教材「Qubena (キュビナ)」 文部科学省CBTシステム(Qubenaマネージャー)の 使い方研修を実施致しました ↓伊香具小学校の2004年5月27日の記事ホームページ

          長浜市立伊香具小学校のホームページに授業支援の様子が掲載されました。

          長浜市立七郷小学校のブログ♪にロボットプログラミングの授業支援の様子が掲載されました。

          Sphero BOLT(スフィロボルト)を使用。 いま、注目を集めている「プログラミング教育」! 文部科学省は小学校でのプログラミング教育を 2020年度から新学習指導要領に盛り込むことを 決定しましたので、これに準じて長浜市教育委員会 もプログラミング学習の取り組みを強化しております。 七郷小学校のブログ♪ページ

          長浜市立七郷小学校のブログ♪にロボットプログラミングの授業支援の様子が掲載されました。

          長浜市立びわ中学校のホームページ♪にロイロノートのゲームモードを使ってクイズ大会を行っている授業支援の様子が掲載されました。

          理科の授業で学んだことをクイズにして、 生徒どうしで答え合うクイズ大会を行いました。 学んだことを振り返って反転効果で、 学力が向上させられます。 生徒は、集中して出題を考え試行錯誤してました。 生徒の感想は、自身で作ったクイズを友達が答え てくれるのが嬉しいとのことでした。 びわ中学校HP

          長浜市立びわ中学校のホームページ♪にロイロノートのゲームモードを使ってクイズ大会を行っている授業支援の様子が掲載されました。

          長浜市立高月中学校のホームページ♪に理科と技術科の特別連携授業のロボットプログラミングスフィロの授業支援の様子が掲載されました。

          地震によってトンネルが崩落し、閉じ込められた人を探すロボット(Sphero BOLT(スフィロ・ボルト)をプログラミングするという設定で行いました。生徒のご意見として、プログラミングを自分で組んでロボットが、動くことが凄く嬉しとのことでした。田中先生の授業支援の機会を与えていただき感謝致します 高月中学校公式ホームページhttp://takatsuki-ms.nagahama.ed.jp/?p=17272&fbclid=IwAR3oNBAszStJUuhlIuaHxEJzti

          長浜市立高月中学校のホームページ♪に理科と技術科の特別連携授業のロボットプログラミングスフィロの授業支援の様子が掲載されました。

          長浜市立余呉小中学校のFacebookにロボットプログラミングtoioの支援の様子掲載されました。

          余呉小学校facebook プログラミングは一度で成功することはなく、何度も試行錯誤をして、失敗を恐れない気持ちも学んでもらえる学習にもなります。 色んなことに恐れずチャレンジできることを体験的に知ることで、将来の人生にも役立と思います。 プログラミングは、試行錯誤(トライ&エラー) ”不正解は無意味を意味しない”ですね。

          長浜市立余呉小中学校のFacebookにロボットプログラミングtoioの支援の様子掲載されました。

          長浜市立朝日小学校のFacebookにCanvaでポスター作りをする授業支援が、掲載されました。

          長浜市立朝日小学校校facebook ●長浜市立朝日小学校のFacebookに支援の様子が紹介されてました。 Canvaグラフィックデザインツールで児童にポスターの作り方を説明しております。

          長浜市立朝日小学校のFacebookにCanvaでポスター作りをする授業支援が、掲載されました。