見出し画像

めんどくさい時はヌルッと始めてみる

この記事は約5分で読めます。


いきなりですが、掃除や片付けなどに限らず何かやらなきゃいけないことがある時、やる気が湧かない瞬間ってありますよね?

朝の習慣や掃除の習慣を進めておいて少し無責任な内容の記事ですが、解決案を皆さんに共有したいと思い本日の記事を書き始めました。

頭の中では「やらなきゃな~」って分かってるのに体が動かない。めんどくさいんですよね。考えれば考えるほど動けなくなるものです。(私もしょっちゅうあります…。)

そんな時には無理に「よし、やるぞ!」と気合を入れすぎずに、ヌルッと動いてみるのがコツです。初めてしまえば人間はやるものです

ハードルを下げて動く、動けた自分に自己肯定感が上がり、続けられる。今日はこんな話をしたいと思います。

1.ヌルッとスタートしてみる


めんどくさい時に一番ハードルになるのは完璧にやろうとすること。

何かを始める時、「最初から最後まで完璧に終わらせなきゃ」という無意識のプレッシャーがあると、さらに重く感じてしまいます。でも、完璧主義をちょっと横に置いて、ヌルッと簡単に始めてみると案外うまくいくかもしれません。

例えば、机が散らかっていて片付けなきゃいけないけど、気分が乗らない。そんな時は、まずペン1本だけ片付ける。ペン1本くらいなら、どんなに動けなくてもできる気がしませんか?

その1本を片付けた後に、もう1本。気付けば数本のペンが片付いて、ついでに書類もまとめて、最終的には机全体が片付いてしまうと思います。
最初は小さく、気軽に始めてみると、その流れで気づいたら結構時間が経っていることがよくあります。

これが、ヌルッとスタートする効果です。


2.ハードルを下げて自己肯定感を上げる


やる気が出ない時こそ、ハードルを下げて「完璧じゃなくてもいい」「少しでも進めばOK」という気持ちで取り組むのが大切です。実際、何かをやる時って、その最初の一歩が一番大変だったりします。でも、その一歩をちょっと軽く踏み出してみるだけで、その後のステップがどんどん軽く感じることが多いんです。

「やる気が出ない=自分はダメだ」と思う必要は全くありません。みんな、めんどくさい時はあるし、特に大きなタスクや責任が絡んでいる時ほど、最初の一歩が重く感じるのは自然なことだと思います。だからこそ、自分に優しく「これだけでいいからやってみよう」と思い込むことで、不思議と次の行動が見えてくるものです。

動けた自分が嬉しくなり、自己肯定感が上がりますよ!


3.「なんとなく」から始めてみる


「なんとなくやってみる」というのも、めちゃくちゃ効果的だと思います。
やる気が満々じゃなくても、なんとなく手を動かしてみると、徐々に集中できることがあります。

メールを書くのがめんどくさい時でも、とりあえず「お疲れ様です」と打ち始めてみる。最初の一言さえ書けば、なんとなくメールが完成していたなんてことはないでしょうか?

同じように、運動がめんどくさいと感じた時も、「とりあえず靴を履いてみよう」からスタートしてみるのも一つの手です。靴を履くだけなら、そんなに気合は要りませんよね。でも、その状態になったら「あ、せっかくだしちょっと歩いてみようかな」という気持ちになりやすい。(靴を履いて次の瞬間に脱いだら奇行ですよね笑)そうして外に出てしまえば、思った以上に気分がリフレッシュされて「なんでこんなにめんどくさかったんだろう?」って感じるかもしれません…。


4.めんどくさい気持ちは敵じゃない


「めんどくさい」と感じる気持ちは、決して敵じゃありません。むしろ、無理にその感情を押し込めようとすると、逆に行動が止まってしまうことがあります。だからこそ、「めんどくさいな~」って感じた時は、その気持ちを一旦受け入れてみる。

そして、自分に「じゃあ、とりあえずちょっとだけやってみるか」って軽い感じで言い聞かせるのがポイントです。

また、声に出すことも意外と有効だなあ、と思います。
私はお風呂に入るのがめんどくさくなることが多く(入ってしまえば最高なんですけどね)そんな時にはあえて「よーし、お風呂入っちゃお」と声に出しています笑
なんとなーく軽い感じで声に出すと意外と動けたりするのでぜひお試しあれ。

完璧にやらなくてもいい、全部やりきらなくてもいい。
まずは少しだけやってみる。その「少し」が積み重なると、意外と大きな成果に繋がることがあると思います。ヌルッと動いてみることで、やる気が少しずつ湧いてくる瞬間を体験してみましょう。

さあ、みなさんもめんどくさいと思っていることはかるーく考えて、とりあえず1歩だけ、1分だけ、1回だけやってみるかー、と初めてみましょう。

きっとその小さな一歩が大きな積み重ねにつながると思います。

↓この本がかなり参考になり面白かったです!


このnoteが少しでも参考になりましたらハート、コメントを残していただけると嬉しいです! 発信のモチベーションになりますのでぜひお願いします! それではまた次回のテーマでお会いしましょう〜!

それでは良い1日を!

↓たぱぞうってどんな人?

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?