![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91296119/rectangle_large_type_2_42a1eae80758dfa6dde17f53d20fbbde.png?width=1200)
質問する力
仕事術
その質問の意図は?
仕事でさまざまな質問を受けます。
A群
・知見や経験のなさをうかがわせるもの
・何らかの思い込みや否定が前提にあるもの
・反射的に出たやや幼いもの
B群
・近しい課題認識を含んだもの
・共感から話に発展を持たせるもの
・理解と解釈の確認するためのもの
B群の質問はとてもありがたいがそんなにこちらも「突いて」いるわけではない。
なのでラッキーレベル。
A群はしごくもっともなものだが、想像力ある方は自身がA群にいることを理解して質問の仕方を工夫される。
処理が最も難しいのは
発作的に出た発言責任のない質問。
仕事のコミュニケーションは難しい。