マガジンのカバー画像

「ビジネス x リベラルアーツ」の可能性を探る

18
哲学、歴史にアートに文学(そして文化人類学!)。ビジネスとは関係がなさそうなリベラルアーツの知識を、日々の仕事に活かすための視点や方法について考えていきます。
運営しているクリエイター

#情報インプット

知識と実践のPDCAサイクルをまわして、専門知をへだてる「業界」の壁を乗り越える

こんにちは。ビジネスを加速する「つなぐ力」について考えている市瀬博基です。 「つなぐ力」とは、専門的な知識と、すでに知っていること・経験していることをヨコに結びつけ、柔軟かつ機動的に環境変化に対応していくための力です。 前回は、耳なじみのない言葉で語られる専門用語が生み出す「新しいもの幻想」について考えました。今回も、専門用語から生まれる壁について考えていきます。 それは「業界」の壁です。 「業界」の壁は、別々の場所で、別々の人たちが語ることによって、同じような話なの

カタカナのビジネス用語から生まれる「新しいもの幻想」を乗り越える

こんにちは。ビジネスを加速する「つなぐ力」について考えている市瀬博基です。 「つなぐ力」とは、専門的な知識と、すでに自分が知っていること・経験していることをヨコに結びつける知識やスキルのこと。激しい環境変化に適応するために、これからますます重要性が増してくる力です。 前回は、専門的な用語で語られる知識には、日常感覚との「つながり」をはばむ力が働くので、この壁を乗り越えるために、専門用語をふだん使いの言葉に置きかえることで、すでに分かっていることや経験したことに結びつけて理