![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98179784/rectangle_large_type_2_6b34742887d6c082b60289b411092942.jpeg?width=1200)
「アートは魔術」日本橋アナーキー文化センター/一日一微発見345
日本橋アナーキー文化センターが三越本店前にオープンしたのが2022年の9月だから、この半年で4つのグループショーを連続してキュレーションしたことになる。
「現代写真のアナキズム」「むいみなのだ」「異物へ」、そして今回の「アートは魔術」である。
このキュレーションのシリーズは、3年ほど前からファッションデザイナー三原康裕がひきいるメゾンミハラヤスヒロの年2回のパリコレのタイミングにあわせて、僕がキュレーションしているアートフリーペーパー「土色豚DOIROBUTA」に登場してくれた約30名のアーティストの中から選抜したものだ。
4つのキュレーションのディスコースを設定して、さらに三原康裕さんがこれまたキュレーションしたファッションをぶっつけ合って、文字通り「アナーキー」な時空を都市の中に出現させてみるという企てである。
当然ながら、アートもファッションも互いに侵犯されるし、予定調和的なコンテクストは途中でへし折られる。
ここから先は
2,313字
¥ 150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
応援よろしくね~