
【BE-PAL】台湾全土を徒歩で歩いた日本人「田中佑典」さんのこと
友人の 田中佑典(たなか・ゆうすけ) さんが
今年3月に「徒歩で台湾一周(台湾微遍路)」を成し遂げた。
このことについて書かせてもらった記事が、BE-PALに掲載されました!
https://www.bepal.net/archives/460534
台湾一周の総距離、なんと 3856km。すごすぎる・・・!
田中さんは「生活藝人」という肩書きで
これまで約15年間、日本と台湾をつなぐ文化プロデュースや企画などの活動を続けています。
公務員仲間である Eriさんから紹介いただき、
初めて田中さんにお会いしたのが昨年の6月。
「微住®」や「微遍路」など、お話を伺えば伺うほど、興味深い活動をされていたので
ぜひ記事にしたい!とお伝えしたところ快諾いただき、
記事化にあたって多大なるご協力をいただきました。
ありがとうございます!
田中さんがいま取り組んでいることは
「桃園微住」(9月28日~10月7日 9泊10日)。
「微住®」とは、観光でも移住でもない、地域に暮らすように滞在を楽しむ
旅のスタイルのことです。
🌟日時 2024年9月28日(土)〜10月7日(月)9泊10日
🌟費用 1人20000元 / 全日程宿泊代 (1人1部屋 独立)
※友人や家族と2名で参加の場合、2人1部屋利用ができます。
/27500元(2人分) 2人の場合はマットレスもお貸しできます。
🌟募集締切 9月10日(月)
(その他、詳細は https://bi-jyu.com/blog/taoyuan-bijyu01.html から)
日本在住の方の参加はもちろん、台湾在住の日本人の方も大歓迎だそうです!
また、参加希望者のリクエストにより
10日から1週間に短縮するかもしれないとのことですので
「全日程は参加できないー!でも興味ある!」という方は
ぜひ一度、上記URLからお問合せください。
知られざる桃園で、客家の農村に暮らし
桃園各地の文化、食、自然を味わってみませんか。
申込はこちらまで☟
https://bi-jyu.com/blog/taoyuan-bijyu01.html