![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166714206/rectangle_large_type_2_0c0a63213db4a6f8a0aef7781f3c8a17.png?width=1200)
童謡『あめふり』の箏譜を描いてみました
北原白秋 作詞、中山晋平 作曲の童謡『あめふり』のお箏用の譜面を描いてみました。
よろしければお使いください。
この譜面で演奏した動画をYouTubeにて公開しておりますので、そちらもご覧いただけましたら嬉しいです。
YouTube→
譜面の白紙テンプレートは『ほうがくのわ』さまよりダウンロードさせて頂きました。
ありがとうございます。
ほうがくのわさま→
https://hougaku.ohju.net/wiki/template.html
さてさて、昨日は朝早々に頭にカレーが浮かんだので、久しぶりにカレーを作りました。
たまにすごく食べたくなるバーモントカレーです。中辛。
具は、最近きのこをたっぷり食べたい気持ちだったのできのこをメインに、あとタマネギと人参。
そうそう、昨日は冬至。“ん”のつく食べ物がよいとのことで、あとから気づきましたが人参入れてよかった。
“ん”が二つもついてる!
たくさんのきのことタマネギ人参をフライパンに放り込んだら、うちの小さなフライパンに山盛りになってしまって炒めるどころじゃないってんで、急遽半分くらい別のお鍋に移して、これは翌日の汁物に。
うん、これはこれで翌日の手間が省けた。
カレーは最高の出来。食べたいものを自分で作って叶えるの、うれし。
![](https://assets.st-note.com/img/1734836478-WecYzlJ2abwu0fIZCmNsyn3j.png?width=1200)