見出し画像

褒めたのに叱ってくるひとはなんなの?それは喜んでいる証拠なので放っておきましょう。の巻。

こんにちは〜♪


自分責めの毎日から
自分だいすきっ♡すごいっ♡可愛いっ♡
があたりまえな毎日へ♪


心理カウンセラーの
イチカ✳︎ドーパミントです♪


だいすきな言葉は
アンチエイジングと年齢不詳です♡


ブログにお越し下さりありがとうございます〜♡

(自己紹介まとめはこちら♪)


※LINE公式アカウントに登録してくださっている方へ

今月のメッセージ上限に達しました〜。

それにより、朝晩のドーパミン、そしてメッセージのやりとりができなくなっております。

お手数をおかけしますが、来月までは
お問い合わせフォームや各種SNSのコメント欄、DMをご利用くださいませ〜♪

なにとぞよろしくおねがいいたします。



□今朝のドーパミン



今朝は朝晩のドーパミンシリーズではなくて、ふつうのツイートから。


これは師匠のツイートを引用リツイートしたのです。


師匠はホンマにいつもクライアントさんにこういうそうです。我々お弟子にもいつも言います。


「それはどうして?」
「どうしてそうなったんやろ?」
「なんでそう思ったの?」
「ホンマはなにがやりたいの?」


あなたはどういう気持ちがあってそうしたのか

あなたはどういう理由からそう言ったのか

これを理解しておくことはとても大事、と。



常日頃、なーんも考えずに行き当たりばったりなわたしなどは、そのことばを聞くたびに


お、おおう…

となり、ひるむのです。


師匠がぱっとひとにこう質問できるってことは、

いつも自分にも質問しているってことになりますよね。

「なにが好き?」
「なにしたい?」
「どんなふうになりたい?」


師匠すげえなあ…とまた、途方にくれるのでした。



いやアカン、ちょっとだけがんばってみます。

「なにが好き?」ごろごろだらだらするのがすき〜♡


「なにしたい?」怠惰を貪りたい〜♡


「どんなふうになりたい?」退廃的なバーさんになりたい〜♡


ダメだこりゃ。


我ながら、心底なまけものであります。


画像1



□褒められて怒り出すひとがいますね



さて、文頭のツイートに戻ります。



わたしの恋人TBSさんもこのパターンです。

マッサージやさんでカッコいいお客さまにきゃーきゃー言ってるときも、このパターン。


カッコいいわ〜
すてきだわ〜
どうしてそんなにすてきなの?
あなたの脚はほんとうに長くてすてき
あなたのうなじがだいすき
あなたの胸鎖乳突筋を噛みたい
声がすてき耳に響く
そのこだわりはわたしすき
そのやり方接し方はすてきだわ
すてきな話をありがとうめっちゃマネする!!!


などなどもういいオトコにはこころがダダ漏れで口が勝手に言うじゃないですか。


そうすると、返ってくるのが


「そんなんふつうやで」
「たいしたことないで」
「当たり前のことやんか」


あげくのはてに、


「(外見の話なら)見た目だけかぁ…」
「こんなことでそんなはしゃいでたらアカンで」


などと、

褒めたのに叱られてしまう、という謎の状況におちいってしまうことがあります。


しょぼぼーん、でございます。



なぜ怒っているのだろう、と彼等を見つめると
なんか口の端とか目の色は笑ってるんですね。


必死のパッチで押さえてはいるんですけど、ニヤニヤしてるんですね。


これ、男性性が優位になっているんですね。


女性性が優位なとき同士だと、


「えーホンマ?やだ♡うれしい♡ありがと♡あなたも〇〇がホンマすてきよ♡うっとりしちゃう♡」

などと言い合いながらきゃーきゃー言って

「あの人いいひとよね〜♪」

って終わるんですけれど、

男性性優位なときは、受け取れないんですね。


画像2



□なぜ受け取れないのか、というと



ふだんめちゃくちゃがんばっているから。


うれしいこと言われてよろこんでいたら、ホネヌキにされてダメな自分になってしまう。


デレデレした自分など、ひとさまに見せるなんてことは決してしてはならぬ。


うれしすぎた反動が、褒めた相手を責めることなんです。


感情を動かさないようにしていたのに動いてしまった。

結果、そんな自分とそのきっかけをつくったひとにイラついているんですね〜。




どんだけ普段がんばってるねん…(めんどくさ、とは言ってはならない)(かわいい)


とかぶつぶついいつつも、わたくしにも同じ傾向があることに気づきました。



ほんとうにうれしいことで褒められると、尻がざわざわしてさーっと血の気がひいてからだが冷たくなります。


受け取ってはならぬ、喜んではならぬ、おまえはまだまだ修行中の身である。


そうやって、うれしい気持ちを一瞬にして高野山の滝の下に放り込みます。


そして、その日の夜お布団のなかで

「あの子、わたしのこと〇〇って褒めてくれた…うふ…♡」

って、ニヤニヤするんです。

我ながらキモい。


画像3

フリー画像検索サイトさん、検索ワードは「照れ笑い」や。それ手洗いや。なんやねん。



そんなわけで、褒めたのに叱ってくるひとはなんなの?

それは、喜んでいる証拠です。言いっぱなしで放っておきましょう。

わたしたちになにか問題があるわけじゃないんですよ〜、あちらの問題なんですよ〜、

というお話でした。



□まとめのドーパミン


画像4

・思わず口から飛び出した「すてき♡」ということばが「ほめ言葉」「お上手」と受け取られて面食らうことがあります。

・相手にはそのまま受け取れない、流せない、反撃したい、というようななんらかの事情があるのですね。

・こんな時はまず、すてきを見つけた自分を褒めます。

・そして、相手にも事情があるんだね〜、そうだよね〜、と感じます。

・すてきだと感じた、それが口から出た。それだけのことなんです。



✳︎


さて、今回このブログで、お役に立てたことがありましたでしょうか〜?

ご質問、お問い合わせ、お待ちしております♡

よかったら、また読みにいらしてくださいね。


ありがとうございました、すてきな今日を♪

イチカ、あなたのドーパミンより。



▼お問い合わせ、ご質問



▼2021年1月2月のカウンセリングスケジュール

開業を祝して30%off SALE中♪


・読み物多めのブログ版

・ひとめでわかるお申し込みフォーム版



▼カウンセリング✖︎オイルトリートメント

(大阪府の緊急事態宣言を受けて休止中)

https://note.com/ichikadopaminet/n/nc5b530b8cfbe?magazine_key=ma9e648dc4e74


▼今後告知予定のその他メニュー

・【5名さま限定】オンライン読書会
「あなたの強みを知る魔法のスイッチ」

・動画とワークで極める週一恋愛講座、有料noteマガジンのご紹介開始

・無料メルマガの発行


▼LINE公式アカウント

https://lin.ee/9l3C8al

毎日の朝と夕方のドーパミンをいち早く。
カウンセリングなどの先行予約も。
くわしくはこちら

※現在ストップしております。2/1より再開です。

▼YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCDdEm4EKLokYN3lmQ7zF1RA

▼ Instagram

https://www.instagram.com/ichikadopaminet/

▼Twitter

https://mobile.twitter.com/ichikadopaminet/

いいなと思ったら応援しよう!

イチカ | 【女性専用】タントラ哲学×心理学カウンセラー
ずっと罪悪感を抱えて、自己肯定感ひっくい人生を送ってきたんですけれど、いまは応援していただくことの修行をしています。よかったらサポートお願いします。いただいたサポートで土偶や土器の博物館に行きます。