太陽星座と月星座
こんにちは。
手帳コンシェルジュkaoriです。
noteの下書きを見ていたら完成していない記事発見!完成させたいと思います。
太陽星座と月星座
一般的な星座占いは誕生日で決まる星座なので、ご存知の方は多いと思うのですが、月星座というものも存在します。
月星座は産まれた日の月がどの位置にあったか
を調べると出てくる星座で、
産まれた時間がわかれば知る事ができます。
太陽星座が表向きの顔
月星座が本質
と言われています。
太陽星座おとめ座
私は太陽星座おとめ座です。
基本的に真面目、几帳面な星座と言われます。
星座占いはいい事しか信じないタイプで(笑)ピンと来ないものは信じません。
ただ、しいたけ占いは特別で、毎週必ずチェックしています。citta手帳のウィークリーデコでしっかり取り入れています。
月星座双子座
真面目な太陽星座おとめ座に対して
月星座は自由奔放の双子座の私
方眼ノートにちゃんと書けないのは、
ざっくり大雑把なO型性格もありますが
子どものように楽しい事が大好きな
月星座が生みだすものだと思っています。
(↑mooncycle↑こちらも参考にしています)
自分の星座の特徴を
自分にしっくりくる部分だけ
うまく解釈していくことで
客観的な自分を知る事が出来る😊
と、私は思っています。
先日担当させていただいた手帳相談は
月星座を意識した手帳の使い方でした。
こんな星座の活かし方もありますよ🍓
【手帳相談】月星座を意識するって面白い!
https://ameblo.jp/ichigoirokaori/entry-12599145479.html
あなたの太陽星座と月星座はなんですか?
よかったら教えてくださいね♡
いいなと思ったら応援しよう!
読んでくださり、ありがとうございます🍓「自分で自分をゴキゲンにする」を基準にありのままの自分を綴っています。こちらの記事に共感頂いたり、ちょっとでもあなたのヒントになっていたら嬉しいです(*˙ᵕ˙ *)ぜひ、お気軽に「スキ」を押していってくださいね♡フォロー大歓迎です🍓