見出し画像

目標設定を変更します

2月になり今月の目標を手帳に書き出しました。
先月から行き出した会社に慣れる事が
またもや一番の目標。
そんな中、今までのように時間が取れなくなった
のはランニング‥

朝のルーティン、朝ランの時間を30分程度しか
取れない。
しかも冬の朝、5時台は真っ暗。
走って帰ってきてもまだ真っ暗。
寒いし暗いし‥出来たらサボりたい(笑)

おまけにレース予定もなく。
モチベーションは上がらない。

昨日は23日にある姫路マラソンに出る友人に
付き合って90分走。
今日は練習会で90分走と久しぶりにまともに
走るとやっぱり気持ち良い。

コーチにそんな事を話していると、健康のために
走るのは月間100〜150キロ程度にするのが
適正距離だと。でもそうするとランナーとしての
走力は緩やかに右肩上がりに。
でも、自分がどんなふうにレースに出たいのか
何の為に走るのかによって調節すれば良い。
筋肉にはメモリーがあって一度経験したところ
までは戻れるという事も。

自分の中で月間200キロの走行距離に拘らず
習慣を続けることを優先に、月間150キロに
目標設定を引き下げます。

明日、5月のウルトラ(距離は42キロだけど)を
エントリーする予定。
クリック合戦なのでポチれるかはわかりません。
その結果で、また目標設定を随時考えよう。

ではー!

いいなと思ったら応援しよう!