![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135923844/rectangle_large_type_2_4df11e587b08bb56ef047b8abc1abb9e.png?width=1200)
慣らし保育中やってよかったこと💕
こんにちは♡みんな慣らし保育中どう過ごしてる〜?
今回は、慣らし保育2回目の私がやったこと、
やる予定のことに加えて
フォロワーさんたちの過ごし方をまとめたので
参考なると嬉しいです♡
🌼みんながやったこと&やること
![](https://assets.st-note.com/img/1712032394799-k9iPqyZHef.jpg?width=1200)
あ〜〜〜兜出さないとね。うん。出さないと・・・
運動も良い!!1人焼き肉とラーメン最高やないか。
![](https://assets.st-note.com/img/1712032552376-8B3ZYSJ4pp.jpg?width=1200)
たまったドラマ見るのもいいよね!!
夢中なって時間わすれないよう注意🥺笑
家の中をリセットしたい人多かった!
私もやらんとなぁ〜。
モーニング行きたい人も多め。私も今日も行ってきた←
![](https://assets.st-note.com/img/1712032394771-Wco9WRJRty.jpg?width=1200)
カーテンの幅詰!!!!大物系ね。
でも家でゴロゴロが1番癒されたりする〜。
復帰したらまじで秒単位の行動だからなぁ😓
![](https://assets.st-note.com/img/1712032395668-fikGfd7ewz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712032394794-I0wtt7lGCb.jpg?width=1200)
平日しか行けないところいくの大事!役所など手続き関連は早めにしといたほうがよき!あとみんな病児保育登録したかい?
カーテンのオキシ漬けとか、ほんま尊敬する・・・超労力使いそうやん🥹
ねーねーICL(眼内コンタクトレンズ)ってそんなすぐできるの?!?!?ちょっと興味ある👶
🌼いちごがやったこと&やる予定
歯医者とかは大体みんなが言ってくれたので☺️
それ以外でいうと
・服の買い物
育休明けは着れる仕事着が壊滅的になくなっていたので、急いで慣らし保育中に新調しました!
3パターンくらい揃えたよ💕
・美容院
普段はなかなかゆっくり行けない美容院も、
トリートメントつきで・・と
ちょっと自分にご褒美与えるメニューで行きました!
髪と肌がきれいだと、復職後もなんとかなるかなぁと🥹(ならん?)
・写真整理
みんな・・・写真たまってない??!
エコー写真どうなってる??
これを整理できるのは今しかない!!
フォトブック作ったりアルバスのオーダーしたり。
やってない人はこの期間にすることをおすすめする!
🌼最後に(注意点も)
慣らし保育中は、ギャン泣きされたり
帰ってきてから夜泣きがひどくなったり・・・
仕方ないことだと思っても、ママの気持ちが落ち込むことも。
でもほーーんまに心配しないで!
一年後には「保育園楽しい!保育園いく!」てなってる(ソースは我が家)
あと保育園の送り迎えで伝えたいことがあって、
車送迎の人は自分の荷物を後部座席においておく
→自分では絶対大丈夫!と思っていても、うっかり保育園に送らずに職場に向かってそのまま子供が乗ってるの気づかなかったというニュース、見るよね。
これするだけでそんな悲しいことは防げるから、絶対にやってね。
迎えにいったら、家に帰ったらいっぱい抱きしめて
→生まれて初めてママと長時間離れて、子どもは体力面でも精神面でも疲れてる。
送りの時は必ず迎えにくるよ、と口で伝える。迎えに行ったらいつも以上に抱きしめてあげてね。
🌼保育園関連 おすすめ投稿
◎入園前から使ってよかったもの4選↓↓
最後までみてださりありがとうございました💕
※この記事の無断転載、商用利用、2次利用は固くお断りいたします