野菜のパフェと米粉のパンケーキ マスカルポーネとキャビアを添えて
ICHIDO スパークリングDRYに合わせて
ICHIDOペアリングレシピのご紹介。🥂✨
今日は、特別な日の食卓を彩る 「野菜のパフェ」 と 「米粉のパンケーキ」 をご提案します。どちらも簡単に作れるのに、見た目も味もプロ級!
クリスマスなどこれからのホリデーシーズンに向けて、ホームパーティーに是非、お試しください
野菜のパフェ 材料(4人前)
〈ビーツのムース〉
・ビーツ:200g
・水:ビーツが浸る量
・生クリーム:100g
・塩:適量
・寒天(粉末):2g
〈野菜ブイヨンのジュレ〉
・野菜ブイヨン 5g
・筍:1/4本
・水:100g
・寒天(粉末):2g
〈ヨーグルトムース〉
・ヨーグルト:50g
・生クリーム(泡立てたもの): 50g
・塩:適量
・ホワイトアスパラ
・コールラビ
・カリフラワー
・ブロッコリースプラウト
・オニオンフライ
作り方
ビーツのムース
ビーツを耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで6分加熱する。
竹くしが通してすっと通るようになったら皮をむき、2センチ程度角にカットする。
2を鍋にいれ、浸るていどの水を入れて10分煮て、塩を入れ味を調える。
3をブレンダーで攪拌し、寒天を加え1分加熱し、生クリームを加える。
グラスに流しいれ、冷蔵庫で冷やし固める。
野菜ブイヨンのジュレ
野菜ブイヨンと水を合わせ沸騰したら、寒天を加え1分加熱し、耐熱容器に入れ冷やし固め、固まったらフォークなどでジュレ状に崩す。
ヨーグルトムース
泡立てた生クリームとヨーグルトをふんわり混ぜ合わせ、塩で味を調える。
野菜
ホワイトアスパラとコールラビ、カリフラワーは塩ゆでして冷ましておく。
組立て
ビーツのムースを入れたグラスの上に、野菜→野菜ブイヨンのジュレ→ヨーグルトムースをのせ、ブロッコリースプラウト、オニオンフライを散らす
米粉のパンケーキ マスカルポーネとキャビアを添えて
材料(約8枚分)
・米粉:50g
・ベーキングパウダー:2g(小さじ1/2)
・卵:1/2個
・牛乳: 35ml
・オリーブオイル: 大さじ1+1/2
・塩: 少々
・マスカルポーネ:適量
・キャビア:適量
・ディル:適量
作り方
パンケーキの材料を全てよく混ぜ合わせる。
フライパンにオリーブオイル(分量外)を少量入れ、1をスプーン1敗ずつ流し入れ、中火で両面を焼き、冷ましておく。
2にマスカルポーネ→キャビアの順にのせ、ディルを飾る
今回合わせたICHID°スパークリングドライはこちら
お買い求めはこちらから。
ワインやシャンパンを飲み慣れている方も唸らせる、奥深い味わい。シャンパン製法によるきめ細やかなやわらかな泡はそのままに、すっきりとした美味しさに仕上げました。シルクのようになめらかで淡い泡と芯のある味が調和し、複雑かつ繊細な極上の味わいに。ほど良いアルコールによるすっきりとした後味が常に”最高の一口”を演出し、料理をぐっと引き立てます。
■商品詳細
内容量:300ml
アルコール度数:11%
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合:60%
日本酒×酸度:やや甘口×やや濃い=>豊潤な味わい
■ペアリング
料理を引き立て、日本食だけではなく食前のアペリティフから料理全般に幅広く合わせることのできるドライ。特にキャビアや魚介類の料理との食べ合わせが絶妙です。
***************************
ICHID°カラダめぐる、美しきスパークリング酒
HP : https://1chido.jp/
Twitter : https://twitter.com/ichido_sake
Facebook : https://www.facebook.com/ichidopremium/
Instagram : https://www.instagram.com/ichido.1.do/