- 運営しているクリエイター
#サイバー攻撃
NATO StratComによるロシアのサイバー戦略
前回、アメリカのサイバー戦略についてのForeign Affairsの記事を紹介した。今回は、ロシアのサイバー戦略についてご紹介したい。アメリカが迷走している最中、「その頃、ロシアでは……」という感じの話である。
最近のものでロシアのサイバー戦略についてまとまったレポートには、NATO StratCom(NATO Strategic Communications Centre of Excell
幻想の「サイバー・パールハーバー」と戦い、負け続けたアメリカの30年
ニューズウィークに寄稿した記事「中国の知財ハッキングやロシアのネット世論操作にアメリカがうまく対処できない理由」(https://www.newsweekjapan.jp/ichida/2022/01/post-32.php)におさまらなかったForeign Affairsの1月/2月号の特集「Digital Disorder」のくわしい内容紹介プラスアルファです。
追記 日本語版「フォーリン・ア
補足データ 国家別サイバーパワーランキングの正しい見方
ニューズウィークに寄稿した「国家別サイバーパワーランキングの正しい見方」(https://www.newsweekjapan.jp/ichida/2021/07/post-27.php)についてわかりにくそうだったので、補足しておきたい。スコアが標準化されていないので問題があると書いたことをNCPI(National Cyber Power Index、ハーバード大学ベルファーセンター)を例にくわ
もっとみる日本のインテリジェンスの大きすぎる課題 Cyber Threats and NATO 2030: Horizon Scanning and Analysis
Cyber Threats and NATO 2030: Horizon Scanning and Analysis(NATO Cooperative Cyber Defence Centre of Excellence、2020年12月)
https://ccdcoe.org/library/publications/cyber-threats-and-nato-2030-horizon-sca
デジタル権威主義ロシアのネット世論操作とサイバー攻撃 備忘録
ニューズウィーク日本版に寄稿した「ロシアがアメリカ大統領選で行なっていたこと......ネット世論操作の実態を解説する」 https://www.newsweekjapan.jp/ichida/2020/08/post-5.php
で参照した資料の一覧です。記事では使わなかったものの含まれています。
アメリカ上院情報問題特別調査委員会最終報告書、2020年8月18日https://www.i