![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114422401/rectangle_large_type_2_3eb3d102cf2cdcd3620c20c1eaf0862b.jpg?width=1200)
8月19日開催 ウェブ心セミナーレポート(神・パフォーマンスを実現する!究極の生活習慣)
今月19日(土)に樺沢紫苑先生主宰のウェブ心理塾のセミナーが開催されました。
今回のテーマは「神・パフォーマンスを実現する!究極の生活習慣」というテーマで、樺沢紫苑先生を含む4名の方が登壇されました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114422180/picture_pc_a6d93c2f4089bf074b8f02b921b8d9c8.png?width=1200)
今回のセミナーのメモをこちらにシェアします。
樺沢紫苑先生パート
・樺沢紫苑先生にとって一番効果があるものは、「整える」こと。
樺沢紫苑先生にとっての「整える」とは、「睡眠、運動、朝散歩、食事、禁酒(節酒)、体内時計、入浴、サウナ」が挙げられていた。
・心や身体、脳を「整える」ことにより、仕事の質や量、タイムパフォーマンス、集中力などが上がる。
※具体的な整え方の詳細については、最後に記載されている動画視聴をご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114422204/picture_pc_5cf53ad2845763fb825cd24dddb884bf.png?width=1200)
角谷リョウさんパート
・生産性を上げる土台は「睡眠」である。
・不眠も睡眠不足も生活改善だけで「危険」から平均近くまで改善することが可能。
・もしも、ある程度やってダメなら医療で解決することも検討すること。
※睡眠のパフォーマンスを上げる7つの朝ルーティン、誰でも目覚めが改善する7つのコツなどについても紹介されているが、詳細は最後のアーカイブ動画をご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114422236/picture_pc_b5b7942b4206c94e1546d72875515405.png?width=1200)
樺沢紫苑先生、角谷リョウさんの他にも、管理栄養士の菊池真由子さんは「パフォーマンスを高める食事術」、ウェブ心理塾の司会を担当する宮川晴代さんは「究極の呼吸・瞑想」というテーマでお話されていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114422263/picture_pc_b96bb980bc3d807689dcdcc0d79faeb7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114422264/picture_pc_c91a9b158ec283464aa477a810a3e896.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114422247/picture_pc_598ffe35183cc269f24b9f8c09811777.jpg?width=1200)
今回のセミナーは、アーカイブ動画がございますので、ご興味ある方は↓をご覧ください。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
8月19日(土)開催
『神・パフォーマンスを実現する! 究極の生活習慣』
https://e-ve.event-form.jp/event/58539/2308N
△△△△△△△△△△△△△